◆INEYA◆店主のひとりごと 2016年10月 番外編(田越川) 
Back number menuへ トップ 店主のひとりごと 商品一覧 会社概要 お支払い・配送


 
 田越川の上流を目指して、橋をめぐりながら源流を探す・・・
10月11日のひとりごとの写真付き拡大版です!

 逗子海岸から、渚端ー富士見橋ー田越橋 は、いつも見ているので省略、仲町橋からスタート!






仲町橋です。
新逗子駅南口の近く。
春は、ここから見る桜が美しい橋。
 




清水橋。
京急新逗子駅のホームはは、この清水橋と中町橋の間にあります。
 



逗子橋。
魚のモチーフの手すり。




逗子橋の反対側。駅側から延命寺を見る。

Google Map Dataより
1993年10月
道示(1980)一等橋
型式:単純鋼床版鈑桁
製作:住友重機械工業株式会社





大きな鯉が多いです。
 



下田橋。

実は、我が家の一番近くの橋はココでした。


Google Map Dataより

神奈川県 1967
型式 上部H型鋼単純桁上路式道路橋
    下部橋台 髙さ30m 巾3.1m 長さ10.5m
橋長 21.54m
活荷重 TL-14t
施工業者 大野建設株式会社

 


鳥川橋(とりかわばし)

裏道を通って、第一運動公園に行く人は、通ったことがある、親しみのある場所。

Google Map Dataより

1979年3月
神奈川県・逗子市
道示(1979年)二等橋
施工:大野建設株式会社
 







向原橋(むかいばらばし)

この辺、お天気の日にはのんびり散歩をすると、ゆったりした逗子の時間の流れを感じられる場所。
 






堰橋(せきばし)

名前の表示もなく、錆も浮いていてちょっと寂れた感がありますが、実はけっこう有名な橋。

神奈川県の雨量水位情報のデータを観測している場所。
実は、この場所のライブカメラ映像もあるんですよ!

大雨が降って、田越川、大丈夫かなぁ、、、、と思った時にはライブ映像を見ると安心します。

気になる方は、[逗子][堰橋]で検索を。
 
やっと大通りに出ました。


中原橋。
県道から、第一運動公園に車で向かう時には通る橋。COOPが隣にあります。
あと、ラーメンやチャーハンが美味しい「高雄」も。

Google Map Dataより
功竣月五年五十和昭
この橋から下流が二級河川。
  へ~。そうだったんですね~




鴨と鯉が泳いでいます。
 
 
東橋(ひがしばし)


この辺りから、川端橋、蓮沼橋あたりまで、
とても綺麗に整備されていて、お散歩にはオススメ!
 
 







川端橋(かわばたばし)

木造をイメージして作ってある、
なかなかおしゃれな橋。
初めて見ました・・・
 




蓮沼橋(はすぬまばし)


東逗子の、ヨークマートの近くの橋。
 




東逗子橋。

逗子市商工会館に車で行く人はたいてい通る橋。
この先に、ヨークマートの駐車場もあり、そのとなりが商工会館。
 



桐の木橋(きりのきばし)

桐の木がこのあたりにあったんですかね。
まさか桐の木で造られた橋、ではないですよね。
 






神武寺橋


文字通り、神武寺に向かう橋、か・・・

東逗子駅入り口交差点にあるので、
車に乗りながらにして見れます!(当り前か。)
 




名前のついていなかった橋。
なんでだろ。
この辺は小さな橋が立て続けにあって、全部名前がついているのに・・・ なぜ??
 






台橋(だいばし)

逗子警察署の前から、東逗子駅前を通って、県道に合流するところにある橋。

通っている人は多くても、橋を通っているという意識をさせない橋、です。
 






横須賀線の鉄道橋。
ココから先、川沿いには進めなくなりました。
ちょっと遠回りして、向こう側へ・・・

名前のない橋ですが、このレンガ造りがなんとも情緒ある橋。

逆からみるとこんな感じ。
緑豊かな逗子の街、です。
 
矢の根橋(やのねはし)

ちょっと遠回りして戻ってきました!
県道に戻り、交番の次の交差点を左折、踏切を渡って左折して・・・

矢の根橋、ち漢に注意、だそうです。

Google Map Dataより
この橋から下流が準用河川か。
銘板は「矢の根橋」「やのねはし」「昭和三十七年三月竣功」「功竣月三年七十三和昭」の4枚。
昭和37年に至ってなお右書きが用いられている珍しい例。
 



門前橋

近くにある光照寺の門前、という意味でしょうか。
 



谷の空橋(やとのそらばし)

谷戸が空のように開けた場所、という意味なのだとか。(地元の友人談)
 

馬場橋(ばんばばし)

Google Map DATAより
銘板は「馬場橋」「田越川」と下記のもの。
上部工 プレストレストコンクリ-ト道路橋
橋長 10.924m
有効幅員 4.800m
下部工 重力式
昭和58年3月
神奈川県土木部
施工者 日建工業㈱
だそうです。
 




法勝寺橋

ここから山の方へ、法勝寺へ行く道ですもんね。
 

武道橋(ぶどうばし)

「右折の先行き止まり」の看板が何よりも目だっとる。

Google Map DATAより

1979年1月
逗子市
道示(1972)二等橋
型式 プレテンション方式I型スラブ
施工 日建工業株式会社
 
 



静かな田舎道を進むと、ずいぶん低い横須賀線高架が現れました。

川を斜めに横切っているので、コレも橋か・・・?
川の上を通って、低い高架も上を通っていて、なかなか複雑な川、道、鉄道の関係。


愛観橋?? と書きましたが、
Google Map Dataによると

名前
愛観川橋梁
説明
橋りょう名 愛観川橋りょう
位置 東逗子 田浦間11K318M39
最終年月 1998年12月

そして、

名前
愛染橋
説明
銘板等なし。愛観橋、愛見橋とする資料もあるが、恐らくは誤り。

え~、、、誤りですって!!


見えてきましたよ~、、、、

横横の逗子インター入り口。
やっとここまで。

横横方面の山から、ずいぶんたくさん水が流れ込んでいる模様・・・
 



六反目橋(ろくたんめばし)

緑がうっそうと茂っていて、覗かないと川の水は見れません。(ずいぶん細くなってきている)
 

上六反目橋

Google Map DATAより

銘板は「上六反目橋」「田越川」と、下記のもの。
上部工:プレストレストコンクリート
     道路橋 TL=14.0m
橋長:7.59m
有効幅員:4.0m
下部工:重力式
昭和59年3月
施工者:日建工業(株)
 



みどり橋

た、田越川が、だんだんコンクリートに・・・
 


そして!

沼間跨線橋・沼間人道橋


ここからトンネルを越えると横須賀市に入ります。
Google Map DATAより

銘板は「沼間跨線橋」「ぬままこせんきょう」が1枚ずつと、「沼間人道橋」「ぬままじんどうきょう」が2枚ずつ。さらに、下記のものが一枚ずつ。


沼間跨線橋
2001年3月
神奈川県
道示(1996)B活荷重
製作:住友鐵構工事株式会社

(沼間人道橋)
1982年3月
神奈川県
立体横断施設技術基準(1978)
使用鋼材 SS41
製作 住友重機械工業株式会社
(塗装記録表)塗装年月 2001年3月
 


さらに、、、グリーンヒル住宅への上り口を左にそれると、まだまだ田越川が・・・


って、大きめの側溝に近い・・・(汗)

この先、スクラップ工場の脇を通って横浜横須賀道路の下をくぐるので、川沿いを歩くのはここまで!
 


グリーンヒル住宅を登って下って、再度、田越川を発見!

雰囲気は、山と緑に囲まれて良いのですが、、、、やっぱりコンクリートで固められていてはねぇ・・・・


そして再び、横浜横須賀道路の下をくぐる。
少し長い暗~いトンネルです。



長いトンネルを出ると、そこは、、、変わらずコンクリートの側溝であった。




ここで終了。
このあと、溝板がはめられて山の方へ・・・

田越川の源流はここまででした。

もうちょっと川のせせらぎっぽい感じかと思ったのですが、、、、
我々が一番良く使う高速道路、横浜横須賀道路を造ったため、水の道もキチンと作られたものと思われます。



そして、ここに至る細い市道には、ガーデンZの案内板が。サバイバルゲームフィールドらしい。



どうやらここの山は、私有地のようです。
横横の、逗子から横須賀に行くトンネルの脇あたり。



田越川の最後のトンネルには、落書きが・・・

田越川の源流を遡ったら、ココにたどりついた、って、なんとなく寂しい気分になりました。