◆亥子屋◆店主のひとりごと Back number  2008年6月 前へ 次へ
Back number menuへ



6月30日(月)
現場は足場が組まれていました。そして、亥子屋看板は外されていた。
工事事務所に寄ってみると、これから外側に養生パネルを張ってから、7月10日にユンボ(解体するための重機)を屋上に上げる予定とか。
気になる亥子屋店舗部分(2階建の部分)は、真っ先に壊されるのかと思いきや、ビル本体の2Fや1Fと同時に壊すんですって。
理由は、先に壊すと商店街に足場を立てなければいけなくなって歩行者に迷惑がかかるため、最後に内側から壁を引き倒すような計画だとか。

それはそうと、今日で6月は終わりですが、このコーナーなんとか1ヶ月は持った、、というのが正直な感想。
結局ニューオープンは来年の12月頃になりそうなので、あと1年半も続けられるのだろうか・・・



6月28日(土)
昨日半日サボッたような形になったため、その分今日の作業が増えた。
再入札&鉄や原油値上げによる材料高騰で、事業計画の修正、、、(この期に及んで何やってんの?と百戦錬磨な社長様達には言われそうですが)
しかし、鉄の入荷時期は今なら7ヶ月、あと2ヶ月後には分からん、とどの業者も言う。
ガソリンも7月から値上げらしいし、鉄鉱石の原材料は2倍だとか・・・・
銀行に新しく出してもらったシュミレーションでは、想定金利がシレッと0.5%上がってた。も〜、、、
なんというご時世にビルの建て替えなんてするんだろう、、、と思いながらパソコンの前で電卓をたたく・・・
最善を尽くすしかないんですけど。



6月27日(金)
財布の中を見たら、6月末期限の、ミスタードーナツのサービス券があるのに気づいた。
逗子にはないし、一番近くは鎌倉、、、
鎌倉といえばジャルダン食堂、というわけで、Sオーナーに借りっぱなしの物を返す良い機会なので、お昼は鎌倉へ。ついでに亀焼きも手土産に。
すると、さすが亀焼き屋さんの店主、G君は「今朝、海がめが逗子海岸に産卵に来たよ。でも卵は産まなかったけどね。」と。今年も産卵してくれるとイイな。
そしてジャルダン食堂のランチは、オープン当初より数倍美味しくなっていた。
加藤シェフ、若いからどんどん料理が上手くなっているのかも。
帰りに(でもないか)鎌倉の海岸へ。写真は、逗子マリーナ方面を見たところ。
犬の散歩の人がたくさんいて、なんかスローで良い半日でした。



6月26日(木)
今日の工事現場。
先週と変わらないじゃないか!という声も聞こえてきそうですが、よく見るとウチの店の看板にシートがかけられていて、あと足場が組まれてキングビルの黄色い意匠看板が取り外せるようになっている。
あと、ウインドーズのアクリル看板もなくなっていました。
亥子屋の看板はもう外されてしまったのでしょうか??
あの看板、スチールに文字は切って作ってあった。
重たくって中の照明交換が大変だったな、、、

いずれにしても、壊されるのを見るのってあまり気持ち良くないです。(って前にもどっかで書いたっけ・・・)



6月25日(水)
建設の方は、当初の予定よりも工程、金額ともに大幅に変更になりそうで、施工業者も再入札することが決まりました。
そこで今日は、銀行からの紹介で、新しい建設会社さんとの顔合わせ。

銀行担当者と、建設会社営業担当者と、僕と父、の4人、、、、だろう、と思っていたら予測が甘かった。
なんと、銀行の支店長、担当者、建設会社の支店長、担当者、僕、父、の6人に。

椅子は無いわお茶は無いわテーブル小さいわで、座る位置も微妙に話しづらい位置。
打ち合わせの環境も、内容の濃さを重視するならば大切なのだ、と感じたひとときでした。
まあ、今日は「ご挨拶」だけだったのでよかったですけど。



6月24日(火)
最近「エコクッキング」なる言葉をよく耳にし、情報が入ってくるようになりましたが、そのひとつを実践してみました。

それは、肉じゃが→カレー→ポテトサラダ という順番で、同じ鍋で作ると、特に鍋に付いたカレールーを流しに流さずに済む、というもの。

感想は・・・・ まあまあ使える技ではある。

肉じゃが→普通に作るから普通においしい。
カレー →肉じゃがの残りに水とルーを足すから、かなり甘い。美味しいカレーを作るには甘くない肉じゃがが必要?
ポテトサラダ→ コレ、カレー味でめっちゃめちゃ美味しかったです。カレーの残り鍋に茹でたジャガイモと玉ねぎとカリカリベーコンとコーンを入れただけなんですが、このポテサラを食べるためにカレーを作ってもいいくらい。
「エコ」という名の下に是非お試しください。



6月23日(月)
先日、駅前の解体現場を通りかかると、元ウインドーズ入り口に、お店で昔から使っていてボッロボロの椅子が置いてあった。それも2脚。
その時はあまり気にしなかったが、今日通りかかったら、椅子が増えてる。
キングさんで使っていたらしい錆びたパイプ椅子や、その他スポンジが飛び出た椅子など・・・
なんで椅子だけ集まってるの?椅子は捨てる場所が違うのか、それともトラックに載せにくいのか・・・などと思いながら丁度3時ころ再び通りかかると、、、、、なんと職人さんたちがそれぞれ椅子に座って飲み物を飲んでいた。
職人さんの休憩用だったんですね。

関係ないですけど、6月10日の朝、鎌倉にヨン様がお忍びで来たらしいですよ。成就院 長谷寺 光則寺など。ニアミスの方もいらっしゃったのでは?
お客様からネタ提供をいただきました。ありがとうございます!



6月21日(土)
おととい、デジカメが壊れた、という話をしましたが、今日電源を入れると復活していた。
これだから電子機器は良く分からない。
「今だ!」とばかりに写真を撮り、ハワイアナスを2型だけお買い物ページにアップしました。

そして、今日ご注文いただいたお客様が、「 店主さんのブログでお人柄に触れ、こちらで購入することにしました。」と書いてくれていた。
ありがとうございます!
無理やり書いている感が否めないのだが、無駄なことじゃなかった!
実は、お店が今建て替え中なので、リアル店舗の営業がないとなかなか話題がない。
そんなに面白いことばかり毎日起こるわけじゃないですしね。
というわけで、何かみんなに教えたいミニ情報などございましたら、話題提供をお願い致します。



6月20日(金)
国土交通省が5月に出したカーテンウォールの構造方法についての技術的助言が波紋をよんでいるらしい。

・・・・らしい、って、人ごとじゃないんです。特に延焼線にかかるガラスの仕様とか。
要は、今までは大臣認定を取得したアルミサッシと同等かそれ以上の性能だと認められたものが、今後は技術的助言に示された仕様じゃないとダメになる。ということは、今まで詰めていた耐熱強化ガラス+MPGでビルのファサードを美しく、、というのもダメ。
も〜こんなに細かく詰めていたのに、、、、
今、カーテンウォール業界が頑張って緩和措置などを要望しているらしいけど、ウチの確認申請までになんとかならないものでしょうか?
コレばっかりは努力ではどうにもならない・・・ も〜お酒飲んで寝ます。



6月19日(木)
商品の画像アップがすっかり滞ってしまっておりまして申し訳ございません。
ようやく倉庫兼撮影スペースが片付き、商品を撮影できる状態になりました。
が、いつも使っている商品撮影用の少し大きめデジカメの調子が悪く、メディアを認識してくれない・・・参った・・
2005年に一度修理しているけど、そういえばコレ買ったのは2000年、、、もう8年も前だ。我ながら物持ちが良い。
ちなみに、昨日の写真は、小さなデジカメで、ズームも露出も補正できないヤツ。その前の落書き消しの写真は携帯電話についてるデジカメ。
きっと半月も使わなかったから調子が悪くなってしまったのでしょう。

というわけで、今日は撮影できず。修理するか新しいのを探すか検討中・・・



6月18日(水)
駅前を通りかかったら、写真のようなことになっていました。
囲いができた。そして、トラックで建物の中のものをどんどん出していた。
囲いはところどころ透明になっていて、中の様子が分かる。最近の工事現場ではそうだが、それがトレンドなのだろうか。まあ、囲って隠されると覗きたくなるのが人の常ですもんね。

本当はちょうど写真左の白い塀部分に、INEYAニューオープンのお知らせと、テナント募集看板を付ける予定だったのですが、ちょっとトラブルがあって竣工予定が微妙にずれそうで、看板が作れずにいます。

鉄骨の納期の話は以前書きましたが、それに加えて、昨年末の概算見積もりと、今の清算見積もりとの差額がなんと4割増し、、いくら原料高だからといっても、ありえない!ただいま内容を精査中・・・
おそらく、再入札をすると思いますが、本体工事をする業者が変われば、微妙に竣工の時期も変わる。
そんなわけで、看板はもう少し先になると思います。ご期待ください(って、看板に期待する人なんていないですよね。。。)



6月17日(火)
自宅で仕事をするようになってから思ったこと。
電話が9時から鳴る・・・・ まあ普通の会社だったら普通でしょうが、今まで10時開店の店だったからなぁ、、、大事な電話だったら良いけど、大事じゃない電話だと少し抵抗がある。
もうひとつ、納品の荷物があると大変。
今日も、早くも秋物の納品があり、大きなダンボールが届いた。
普通に生活していると、家具でも買わない限り大きな荷物は届きません。
こう頻繁に届かれては日常生活が脅かされることに気づいた。
かといって、今さら引越しっていうのも大変だし・・・しばらく様子を見てみます。



6月16日(月)
今日、通販の出荷のついでに、銀行へ提出する書類もクロネコメール便で送った。
すると、小一時間してから、メール便が戻ってきてしまった。
「メール便は、私書箱には送れないんです」と。
うーむ。知らなかった。。。
でも、私書箱がある郵便局に届けたら、郵便局の人が私書箱に入れてくれそうな気もするが。
下宿のおばちゃんだって、下宿人に郵便物振り分けるだろうし。
まあ、いろいろな事情があるのでしょう。



6月14日(土)
昨日の予告どおり、落書き消し隊に参加してまいりました。
20名以上が集まり、市役所で軍手やペンキなど全て用意していただいていて、とても快適に(?)落書き消しができました。
写真は、浪子不動付近の地下道。ココ、あまり人が通らないせいか、いちばんひどかった。
でも、やればやるほど綺麗になるので、とても気持ちいい。天気にも恵まれ、波の音を聞きながら・・・・
そして、ふと思う。
以前、お店のシャッターに落書きされたことがあって、それを消す時の心境とは全く違う。
「こんな所に書いて。仕事増やしやがって。見つけたら只じゃおかねぇ。」→店のシャッター
「こんな所に書いて。綺麗にするからもう書くなよ。まあ書いたってまた消すけどね。」→今日

これは、ボランティアという心の余裕から生まれるものでですね。きっと。



6月13日(金)
明日は朝10時から、逗子海岸の地下道の落書き消し、参加しま〜す!
僕と一緒に落書き消したい方は、是非、、、ってそんな人いるわけないか。
今までそういったイベントは、だいたい土日で、絶対参加できなかったので、良い機会だと思う。
詳しくは、市議会議員、菊池俊一のページで。
今日の日記に、落書きの状況が、ワードファイルでアップされてた。ご興味ある方はご覧ください。



6月12日(木)
銀行とハンコ屋さんと商店街理事長に用事があって駅前に行くと、歩道がアスファルトになっていた。
このあと、アスファルト部分がもっと広がり、工事用の囲いができて、壊される、、、
やはりあまり壊されるのは見たくないですねぇ、、、

6月4日にご紹介した、亀焼きのお店、「海神亀(カイシンキ)」、寄ってみたら、閉店時間まで、もう予約でいっぱいなのだそう。毎日そんな状況になっているそうです。
広告効果とFM横浜で紹介されたのと、食べた人のブログによってスゴイ売れているらしい。
なんか、手に入らないとなると、無性に欲しくなるんですよね。。。
電話予約も受けているらしいので、今度は電話してから行くことにします。



6月11日(水)
チーバのバッグ、在庫切れだった商品がようやく入荷し、ショッピングページでも購入できるようになりました。
お待たせしていたお客さま、大変お待たせ致しました。

それと、5月末には大阪にチーバの直営ショップもできたそうで、それに伴い、修理体制もキチンとするらしい。
今までイマイチ曖昧だった修理料金というのも決まりました。
例えば、よく外れる三日月バッグの口のフラップを止める金具は、300円とか、斜めがけをするストラップも別売りできるようになったらしい。1本4000円とかだったかな・・・

そんな体制が整った矢先、私物のチーバの三日月バッグのストラップ金具が壊れて、カバンが地面に落ちた。
早速修理に出してみよう・・・ なんか、金属が磨耗して抜けてしまったような感じなのですが、直るのだろうか・・・



6月10日(火)

今日駅前を通りかかったら、なんか工事をしている、、、って、コレ、ウチとキングさんのビルの解体のための仮設工事・・・
車道と歩道の間のガードレールが外され、歩道も切り下げられていた。
ココから解体用の重機が出入りする予定。

皆様には本当にご迷惑をおかけします。
どうか、安全に工事が進みますように。



6月9日(月)
昨日は、なんだかずいぶん久々にお休み、という感じだった。
思い返したら、4月23日の定休日以来、セール準備や、閉店セールが始まって、ず〜っと休み無し。まあ、自営なんてそんなものだ。
そして昨日はというと、葉山の県立近代美術館に絵を見に行った。
マティスとボナール展。二人とも、北仏と南仏をいったりきたりしながら作品製作に没頭した。
絵にはあまり詳しくはないが、以前「ためしてガッテン」でやっていた、『絵を楽しく見るには、買うつもりで見る』というのを思い出し実践してみたら、スゴク興味深く見れた。
おッ、、これは部屋に飾りたい、、、なんて思う絵があると、何時ごろかかれたものか、どんな状況で、今は誰が所蔵しているか、などなど気になってくる、そして説明を読み返したり・・・
一通り見終わって外にでると、心が洗われるような海の景色。
うーむ。久々になかなか良い休日でした。(・・・と書くと、たぶんコレ読んでる妻の実家の父上が安心すると思う。)



6月7日(土)
今日は電話が鳴らず静かだな、と思っていたら、土曜日だった。
普通の会社は土日休みですもんね。お店営業してるときは土曜日忙しかったのだが・・・
というわけで、今まで水曜日定休日だったのを、日曜休みにします。(本当は土日と言いたいところですが、なんだかそうはいかなそう・・・)
なので、ついでにこのコーナーも、水曜休みから日曜休みに変更・・・
アクセス解析見ても、このページは土日にアクセス減るからちょうど良いでしょう。
では月曜日にお会いしましょう。バイナラ。



6月6日(金)
相変わらず探し物をしながら仕事してます。効率悪!
今日なんて、解体のために業者に引き渡したはずのお店まで探し物をしに行ってしまった。登山用のヘッドランプ持って。
すると、1Fの壁と2Fの天井が少し壊されていた。たぶん、中身の構造をみたのでしょう。
解体される姿は、あまり見るものではありませんね。精神衛生上良くない。

探し物は、、、見つかりました。間に合って良かった。
その他、捨てようと決心したものまで持ち帰ってしまい、妻にあきれられた。
弥生会計の箱とか、壊れた五つだまのそろばんとか。
まあ捨てるのはいつでも捨てられるから、、、といいつつ、多分あと40年くらい捨てられない気がする・・・・



6月5日(木)
引越しは引越しのプロに・・・ と毎日毎日思っている。
自宅に事務所スペースを作って、あとは在庫置き場くらいだから引越しってほどの引越しじゃないや、なんて思っていたけど、運ぶのも大変、仕事できるように復元するもの大変・・・
何かする度に、「あれ、どこいった?」と、家中探し回る始末。
今日なんて、銀行に出すはずの会社の謄本と印鑑証明、ついでに印鑑カードも行方不明。
重要書類と書いた箱の中には入っていないし、引き出しにも入っていない。
結局、ダイニングテーブルの上にあった。
たぶん、「重要だからなくさないように」と引越しの最中に自分で置いたのだろう。
そんなわけで、明日インターネット回線が引ければ、ようやく事務所機能の完全復活です。
ちなみに、今はISDN回線でホームページはアップ。
なんか、「ダイヤルする」なんていうボタンを押すたびに、昔は電話回線でダイヤルアップしてたな、、、なんて懐かしく思う。



6月4日(水)
昨日は・・・ ホームページのこと、綺麗さっぱり忘れておりました。環境が変わったもので、、、
お店の前を通りかかったら、隅っこに盛り塩がしてあった。なんか、「これから壊します!」という感じで複雑な気分。

それはそうと、「亀焼き」のお店がオープンしましたね。鯛焼きじゃなくって、人形焼でもなくて、亀の形した亀焼き。
早速試してみたら、生地に小麦粉ともち米を入れてあるので、モチモチした食感。アズキの香りが良くして、おいしかった。
実は、友人が出した店なので応援したい。

場所は、キングストアの前の道を入って、左にカーブした、駐車場の出口の脇です。
是非一度、お試しください。



6月2日(月)
無事パソコン引越しが終わりました。
が、手配ミスでインターネットには繋がらないので、泣く泣くノートにデータ移してB5ノートからの更新です。
土日の什器販売フリマは大盛況!
びっくりしたな〜、もう。昔のサビサビのHラックも100円で売れた。
産廃にしたくない特注ガラス棚(厚さ1センチ×幅90センチ×奥行き40センチ)も、一枚500円で出したら大人気。
「ちょっと、おばあちゃん、こんな重たいガラスどこに使うの?捨てるのも大変よ」と思わず助言したくなるような方も手押し車にくくりつけて持って帰った。
ガラス、完売しました。
ひとつひとつ、(また新しい場所でがんばるんだよ)と思いながらお渡ししました。
ちなみに、レジ横でこのコーナーのボディ写真にもよく登場していたBOX什器セットは、桜山のモナ動物病院で新たに活躍してくれると思います。
先生、オペ室に置く、とか言ってたかな。
気になるかたは、オペ室へGO!



ご意見・ご感想、ネタ提供は、 y-nakano@ineya.com まで。 お待ちしております。