◆INEYA◆店主のひとりごと 2022年8月

 カートを見る
 Back number menuへ    トップページへ  ← 前へ 次へ →


8月27日(土)

明日から一週間、お店は遅い夏休みをいただきます!
9月4日まで、商品の発送はありませんので、恐れ入りますがご了承いただければと思います。
昨年の夏休みは緊急事態宣言中で自宅で映画を見て過ごしましたが、
今年は何の制限もなく・・・
現在全国の1日の感染者数は20万人くらいを行ったり来たりしていますが、
昨年、緊急事態宣言中は2万人くらい、、、10分の1だったんですね〜
ウイルスの株が違うとはいえ、何が正解なのだか分からなくなってきています。
海外では、WITHコロナというより、無視コロナなんて言われる国もあるそうですし。
マスク無しで集まれる日を夢見て、、、基本の感染対策を怠らないようにしようと思います。

8月頭のプチ夏休みに松本城と車山へ行ったばかりですが、また少し国内に・・・息子(中2@歴史と自然好き)が、どうしても行きたい場所があるんですって〜
というわけで、お土産話は9月5日に。へば!



8月26日(金)


昨夜、ビールを飲んでいたら、「翠ジンソーダたくさんあるのに何でビールなのよ」と息子(中2)に言われました。 良く見ているな。
ちなみに、翠ジンソーダはたくさんありますが、最近飲んだ、「いいちこ下町のハイボール」も、相当美味しいです。お酒好きな人は是非・・・

写真は、新入荷のトプカピのバッグ。程よい大きさと、斜め掛けも出来るストラップがポイント。
お値段、\17,800(税込み)
こちらは、店頭でご確認を。



8月24日(水)


最近、密かなマイブームが、写真の翠ジンソーダ。ジンのソーダ割りなのですが、香りがキツすぎず、軽く爽やかなので、どんな食事にも合う! カロリー低いしプリン体ないし。
で、今、スーパーによっては3本買うと翠ジンソーダのグラスが付いてくるので、綺麗な色のグラスに釣られて購入してしまいました。
家で早速飲もうとすると・・・「何そんなのに釣られてんのよ!”翠”なんて書いてあるグラス、いらないじゃん。」と妻。
「いや〜、綺麗でしょ。色が。」「綺麗だよねぇ?」と息子も同意を求める。

そして、食後、洗い物をしていた妻が、「あーー!ゴメン!!」と。
翠ジンソーダのグラス、割ってしまいました。1度しか使っていないのに。
「いくら反対でも割ることないじゃん!」とボク。
「せっかく綺麗なのにもったいない!」と息子。
「わざとじゃないよ。滑ったんだよ。」と妻。

悔しいので、次の日、またグラス付き3本セットを同じスーパーに買いに行きました。
そして、、、また翠ジンソーダをこのグラスで飲んで、今度はボクが洗い物をすると、、、
ツルッ とすべって落としそうになった。 このグラスの、上の太さと底に向かってテーパーがついている形、ものすごく滑ります。
いつもならご興味ある方は是非・・・ と書きたいところですが、思わぬ喧嘩の種になるかもしれませんので、購入されるかたはご注意下さい・・・


8月22日(月)


逗子では朝晩はようやく暑さも和らぐようになりましたが、まだまだ夏は続きそうですねぇ、、、 というわけで、当店では珍しく、アロハシャツのご紹介。

写真は、メイドインハワイのHILO HATTIE(ヒロハッティ)というアロハシャツ。 1963年創業なので、ボクよりも年上です! ハワイ製の本格アロハシャツで、レーヨン素材、風通しが良く、ひんやりとした着心地です。 まだまだ蒸し暑いですからね〜 アロハ好きな方は是非・・・
お値段、¥6,380(税込み) こちらは店頭でご確認を。



8月19日(金)

先日、お店の駅前ロータリー側入り口(マクドナルドの隣)のたたきに、どうもオシッコっぽい水が・・・
スタッフIさん曰く、おじいさんが入り口の外側でモジモジしていたから・・・ と。
まさかや〜。駅前で人通り多いし。犬かネコじゃないのかなぁ・・・ と思って、店内の防犯カメラを確認してみると、、、! その、まさかやーでした。
入り口に向かって、ではなく、植え込みに向かって、が少し外れたみたい。
腹立たしいというより、そこで足さざるを得ない状況とか、感覚とか判断力とか、将来の自分は大丈夫なのだろうか、少し切ない気持ちになりました。

気を取り直して・・・ 新入荷のスカートのご紹介。
パシオーネの、チェックのタフタ生地スカート。 ウエストゴムではきやすく、シワにもなりにくく、これから秋にかけて大活躍間違いなし! コーディネートの主役にどうぞ。
お値段、¥16,280(税込み) 詳しくはコチラのページをご覧下さいませ



8月17日(水)

昨日、逗子海岸に散歩に行ってみました。
今年初!(こんなに近くに住んでいるのに。)
平日だったからか、曇り空で波も高かったからか、それほど混雑もしておらず、小さい子連れの家族が多い。
音楽を流したりお酒を飲んで騒いだりしている人はいませんでした。
写真は、遠くに、人気のウォーターパーク(水上のアスレチックのようなもの)も映っています。

お昼時だったので、海の家でお昼でも、、、と見て歩くと、カパオ、ロコモコ、タコライス、明太子スパゲティ、ピザ、シラス丼、横浜ラーメン、ホットドック、パニーニ、BBQ・・・ 何にしようか目移りするほど。
でしたが、結局、焼きそばと唐揚げに。(息子曰く、王道でしょ、と。昭和か。)
海好きの息子(中2)は、海には少しも入らず、ひたすら打ち上げられた生き物の写真を撮っていました。
海好きというか、海の生物好きなんですかねぇ・・・




8月15日(月)


夏休み中の息子(中2)、すっかり大善ファンになったようで、先日も「お昼は大善に行こう」と。
でも、ボク、目下カロリー制限中でして、大善で食べられそうなものは・・・ ありました! 玉子丼。もう40年くらい行っているのに初めて食べました。
普通の玉子丼と違う所は、甘くない出汁、シメジが入っている、ニラも入っている、玉子におこげがついている、という点。なかなか美味しかったです。油、少なそうだし。
まあ、ダイエット中の人は大善に行くな、という話なんだろうけど、家族に押されて大善に行かざるを得なくて、カロリー抑えたい人は是非・・・
ちなみに、大善は、JR逗子駅から横横逗子インター方面に行って、延命寺の次の信号の右側です。
ボクのおすすめは、チャーハン、餃子、鶏のから揚げ定食、ニラ玉ラーメン、肉野菜炒め。
夏バテ防止、スタミナつけたい方は是非・・・



8月12日(金)


写真は、最近購入して、便利で感動したもの。 さて何に見えます?

無線機ではありません。盗聴探知機でもないし、電圧測定器でもジャンピングスターターでもモバイルバッテリーでもない。
正解は、空気入れ! 正しくは、キジマのスマートエアポンプ。

このアンテナのような管の先端がネジになっていて、車やバイクのタイヤのエアバルブにつなぐと、上のデジタル表示に現在の空気圧が表示され、真ん中のタッチボタンを押すと、コンプレッサーが動いて空気が入る。
下の段に表示されている、設定空気圧に達すると自動的に止まります。(写真の設定は2.3bar)

今まで、冬タイヤに交換した後など、小さいエアゲージと自転車用の手押し空気入れを使っていたのですが、冬でも汗だくになるし、空気圧もイマイチ正確じゃないし、次の日筋肉痛になっていたものが、これで解消!もう鼻歌交じりで空気入れられますわ。

ちなみに、管の先端は、イギリス式アダプタ、フランス式アダプタ、浮き輪ノズル、ボールニードルへと交換ができて、空気圧表示単位も、bar、kPa、kg/cm2、psi と変更ができます。 おまけに、LEDライト付き!

バイク乗りの方はあると便利ですよ〜
車も試しに計ってみたら、ほぼ規定通りの空気圧でした。車はバイクより空気抜けにくいんですね・・・




8月11日(木)


昨日、みんながお盆休みに入る前に・・・ と、 妻の実家(飯能)へ行きました。 平日だし、そんなに気合い入れて早くいかなくても、、、と思い、のんびりでかけたら、圏央道、行きも帰りも、中央道と交わる所を先頭にかなりの渋滞で・・・ 早めにお休みを取れる方は、ピークを避けて早めに移動しているのだと思われます。甘かった・・・
通常2時間程度の道のりが、行き3時間半、帰り4時間。 やれやれ。
そして、行きは1件、帰りは2件、事故に出くわしましたので、皆様もお休み中の移動には十分お気を付けください。

写真は、ここのところ人気急上昇のスマホポシェット。 ヴィオラドーロのものですが、今度の新作は型押しタイプではなく、スムースレザー。 綺麗で上品な印象です。
お値段、¥15,400(税込み) 詳しくはコチラのページをどうぞ



8月9日(火)


夏といえばオクラ!
というわけで、写真は、「剣先イカと鎌倉産オクラ、サルデーニャ島のカラスミのペペロンチーノ」 逗子の、トラットリア・ア・ターボラさん作。
7月末の棚卸の後に、みんなで行きました。
コミュニケーションのために行くのですが、こんなご時世、食事中は会話ほとんど無し・・・ 8月で感染爆発していますが、ピークは一体いつ?どこ?
笑いながら気兼ねなく食事ができる日は来るのでしょうか・・・?

肝心の料理は、剣先イカの柔らかさとカラスミの程よい塩分でオクラが引き立って、とても美味しかったです!
今週は・・・ もうランチメニューになさそうですが、見つけたら是非。
ちなみに、ターボラさん、この8月で14周年だそうで、14周年特別ディナーコースを頼めるそうです。
8月30日まで。 気になる方は是非。


8月7日(日)


招かれざる客というか、珍客が来店しました。
写真中央の鳥。生きています。なんともまあ、洋服屋には似つかわしくない画です。
入り口からトコトコと歩いて入ってきて、奥の手すりにひとっ飛びしたそうで、5階の事務所にいたら、1階のお店からSOSが・・・

お!ドバトだね。任せておけ、と、大き目のビニール袋を持ってそっと近づき、さっと捕獲、すぐに外にリリース・・・・ のはずが、

近づいただけで飛び立って、ガラスに激突。方向転換してばっさばっさと店内を飛び回り、フンまで落とした・・・ 止まるたびに近づくとまた飛び立って、、、ガラスに激突。 扉全開のはずが、扉の上のガラスに激突するんですよね・・・

結局、モップで追い回して、なんとか外に出て行ってもらいました。
店内での格闘を見た通行人の高校生が一言、、、、「かわいー!」(ハトが?それともボクが?)

幸い、床にフンが落ちただけで、商品への被害はありませんでした。
良かった!ツイてる!




8月5日(金)


8月頭のプチ夏休みには、 松本城を見に行きました!
国宝なので写真では色々なところで目にしたことはあるのですが、実物を見てみた第一印象・・・最上階の五層目が思いのほか分厚い!それに、やっぱり迫力あります。
うだるような暑さで、エアコンもないだろうし中は蒸し風呂かと思いきや、小さな窓や狭間から風が通る通る・・・すごいな~
柱や梁が太くて、質実剛健。さすが、400年以上も風雪に耐えてきただけあります。
古いお城は階段が急ですが、松本城は想像を上回る急具合。最大で61度の傾斜があるんですって! 
段差が40センチ以上もあって幅も狭いのに、上りと下りの対面通行だったりして、踏み外したら間違いなく下の人を巻き添えにするレベルです。
戦国時代の人は、今の人より足が短いはずなのに・・・ 鍛え方が違うんですかね。

最上階まで上るのを諦めている方たちもいらっしゃいましたが、次に来るときにも、5層6階、全部登れるかな・・・
あとは、彦根城と姫路城に連れて行けば、息子(中2@お城好き)の国宝5天守のコンプリート完了!
がんばるぞ。


8月4日(木)


8月に入って、猛暑が続くと思ったら、東北〜信越地方では大変な豪雨・・・
被災されている方々には、心よりお見舞い申し上げます。
配送も、1日〜2日遅れる地域がでていますので、ご了承いただければと思います。

プチ夏休みをいただいている間に8月ももう4日。
清田牛肉店の日替わり弁当メニューは、2日の油淋鶏は終わってしまいましたが、 今月のボクの興味あるメニューは・・・
8日(月)肉うま煮(角煮とは違うのかな?)
15日(月)牛肉塩コショー炒め(和牛で美味しい)
19日(金)牛肉焼肉(牛肉店ですからね・・・)
23日(金)エビフライ(おかずだけ購入して、息子のお弁当にすることもあります)
29日(月)牛肉細切り塩炒め(あ、ウチの店、この日は本当の夏休み中だ・・・)





Back number menuへ  ← 前へ 次へ →