◆亥子屋◆店主のひとりごと Back number  2009年8月 前へ 次へ
Back number menuへ



8月31日(月)
昨日は選挙の日。
会社勤めをしていた頃から、日曜日は出勤で、常に不在者投票、期日前投票をしていたが、今回はちゃんと選挙日まで待って、投票所に投票に行ってみた。(17年ぶりくらい?)
その方が、即日開票で結果が分かるので、選挙に参加した感を余すところなく味わえるし、あわよくば出口調査などでインタビューを受け、「逗子の駅前でお店をやってるんすけどね、、、」みたいな宣伝ぽいことを言えるかも、、、という期待もあったから。

しかし現実は甘くなかった。
行った投票所は取材の「しゅ」の字も無し。
開票速報は、眠くて途中で寝てしまった。(金、土の夜中に鉄骨建て方見てたので寝不足気味・・・)
結果が一番知りたかった「神奈川4区」は、翌日の朝刊で知ることになりました。 トホホ・・・

昨日は、ビルの鉄骨建て方完了と共に、門倉組M所長の40歳の記念すべき誕生日+政権交代・・・
歴史に残る8月30日になりました。



8月29日(土)
友人数人から、メールをもらった。
「クレーン、駅前で頑張ってるね」
「夜逗子についたら、立派なクレーンがあってびっくり。すごいね」・・・・など。

一番手前の1工区はクレーンを設置する場所がないので、夜間1車線通行止めにする、とは聞いていましたが、どんなスゴイクレーンなのか気になって見に行きました。

50tのラフタークレーン。ブームの最長長さは39メートル。アウトリガの張り出し7.4メートル。 で、、、でかい、、、
そして鉄骨が運ばれてきて、降ろして起こして吊って組む・・・ 鳶さんがクレーンのオペレーターに無線で指示を出しながら絶妙なタイミングで鉄骨を組み上げていました。 明け方まで続くらしい。
見ているだけで手に汗握るし、足もすくむほど。 道行く人も足を止めて見守っていた。

それにしても、24時間営業のマクドナルドの前をお借りして、夜中とはいえ街中にこんな大きな什器が・・・
大変ご迷惑をおかけいたしました。 この50tラフターでの建て方も、今晩で終わるハズです。



8月28日(金)
先週お話した、鉄骨屋さんの設計がスゴク大変だった階段の画像。
ササラがコの字型で、端部の曲げ加工はこのRが限界なのだそう。
階段の有効幅も、法的にギリギリで、端っこも二項道路の道路後退線ギリギリ。数センチの施工誤差も許されない難しい階段がしっかり取り付いていて感激です。
秦野の石井鉄工所で、cdiのWさんと鉄工所のTさんが、この階段の詳細についてヒートアップしていて、石井社長がなだめていたのが懐かしい・・・

ちなみに、コレはチェッカープレートバージョンで、階によって、シート貼りの仕様と、モルタル+タイル仕上げの仕様があります。荷重と使い勝手の関係でそうなっているんだけど、ちょっとしたワガママが難しい階段をさらに複雑にしているような気が・・・



8月27日(木)
鉄骨はずいぶんと組みあがっていましてせり出しているところの2節目を建てて、一番銀座通り側の柱を2階まで建てればほぼビルの全体像が現れます。
写真でガードマンさんが立っている場所から、奥へ、サンルイ島横までビル内を通る通り抜け通路ができます。
間口が狭いから心配していましたが、2階まで約8メートルは吹く抜けになっているし、奥に行くと通路が広がる格好なので、なかなか良い空間になりそう。

そして今日は逗子の花火の日。
一昨日「抜け出して花火みちゃおうか」などとココに書いたら、門倉組さんたらちゃんとみんなで花火を見る時間を作ってくれた。(30分くらい)  ありがとうございました!
逗子銀座通りは、海方面を見ると正面に花火が見えるし、菊池ビルの駐車場でもけっこう花火が見える。
まあ、海では音楽に合わせて花火がシンクロしてそれがとても感動的なんだけど、海が近いから駅前から花火が見えるんですよね〜、、、贅沢は言えないか。

そんなわけで、花火休憩のせいではないけれど、今日も11時15分まで打合せになりました。もう慣れました。



8月26日(水)
新横浜に用事があったので、帰りに昨年春にオープンした、トレッサ横浜という複合商業施設に寄ってみた。
なんでも、横浜市はフランスのリヨンと姉妹都市関係らしく、リヨンの旧市街の町並みが再現されている、という触れ込み。
だまし絵や、ライオンの像、マンホールなどは全てリヨンで特注しているらしいが、床など、一番多く目に入るところは型押しのコンクリートのようで、ナンチャッテ感が否めなかった。

ずいぶん広い商業施設で駐車場はなんと2700台。
駐車場も北棟と南棟に分かれていて、さらに南棟はソレイユとオリーブに分かれていた。

そんなこととは知らずに屋上に車を止め、帰りに屋上に行ったら、、、、車がない!
確か、南棟だったのに、、、と思いながらトボトボ車を探す探す、、、 困ったな〜、、、と思って隣の棟の屋上に目をやると、、、、それらしき車を発見!
エレベーターで2階まで下りて、オリーブ色のエレベーターで再度屋上へ、、、、
なんか、以前、アメリカの商業施設で同じような目にあったけど(2007年2月10日のひとりご参照)、ここは日本なのにな〜、、、と思いながら帰ってきました。
あ、、飲食店、どんな店が入ってるか見てくるの忘れた。 また行かねば・・・



8月25日(火)
さて。鉄骨のビルはどんどん進んでしまうので、今日の現場画像を・・・
敷地が長細いので、奥の方から順番に鉄骨を建てているのですが、既に半分以上商店街側まで進んできました。距離にすると16メートルくらい?? 残りは11メートルくらい。
お隣と境の防火壁も途中まで立ち上がり、屋上のフェンスの下地鉄骨も組まれていた。
屋上は目隠しのフェンスの割にはしっかりとした下地ですが、この下地鉄骨には避雷針の導体がぐるりと回る予定。
以前、減額案でこのフェンス下地の高さを低くしたらどうか提案したことがありましたが、避雷針なので、この高さは必要、とのことで却下。
長細いビルなので、ポール状の避雷針だと2本必要になるのだとか・・・
法的なこと、構造的なこと、強度、コスト、機能、意匠等によってガンジガラメなビルですが、出来上がったらそんなことは感じさせない完成度の高いビルになると思います。
毎週毎週、門倉組さんもサブコンさんも、cdiさんも、終電まで検討に検討を重ねていますので。

・・・ところで明後日も終電時間までかな、、、 逗子、花火大会なんだけどな・・・ 花火の時間だけ抜け出しちゃおっかな・・・



8月24日(月)
新聞を見ていて驚いた。

『ホンダ、EV参入へ』
え〜!! マジで? ホンダがエレベーター作っちゃうの??

そんな訳ないですよね。EV=電気自動車(Electric Vehicle)でした。
EV=エレベーターと勘違いするのはボクくらいじゃないかと、一人で恥ずかしくなりました。
ちょっと病気かも。



8月22日(土)
写真は、三井住友銀行脇の通路を入った、サンルイ島の辺りからの現場写真。
一昨日話題にした、鉄骨のの階段が良く見えると思います。
難しい敷地形状で、床面積を有効に使うために、階段は延べ床面積に参入されないように外部階段にしてありますが、将来的なことも考えて、コチラの通路側も建物の顔として通用するように、ということで、鉄骨の階段もキチンとデザインされています。
ササラはこの字型にデザインされ、端部はそのこの字ササラごとRに回っていて、仕上げで勾配を取らずに鉄骨の躯体で勾配を取っているので、鉄骨屋さん(石井鉄工所)のTさんは図面おこすのにヒーヒー言ってた。
階段だけギンギラギンに光っているのは、外部に露出する場所なので、錆びないように溶融亜鉛メッキを施してあります。
地下は床付けから約2ヵ月半かかったのに、鉄骨は1F〜5Fまで1ヶ月で立ち上がってしまう。とても進むのが早いので、見逃したらもったいないですね〜(?)



8月20日(木)
今日は現場の定例会議。
ご覧のように、鉄骨は着々と組みあがってきていました。
かなり施工図が難しかった鉄骨の階段も、組みあがるとかなりカッコイイ形。
宙に浮いているようでした。(裏側に回ると)

現場はどんどん進むので、定例会議で決めなければならないことが山積み。
今日も1時半から始まり、終わったのはcdiのWさんとIさんの終電の時間、夜11時まで。
その間、ゴハンも食べる時間も惜しんで皆さんご検討いただいて、本当に頭が下がります。
それにしてもお腹減った・・・



8月19日(水)
5ヶ月半になる長男の湿疹のため、定期的に小児皮膚科もある小児科へ通っているのですが、今日、前の患者さんが診察を受けていて、とてもとても気になる単語が耳に入ってきた。

「熱は上がったら・・・」
「75歳のおばあちゃんと同居・・・」
「もしお年寄りにうつったら・・・」
「タミフルよりリレンザの方が・・・」

ゲ、、、もしかして新型インフルエンザ・・・の疑い??今、夏ですしね。

診察室から出てきた子は、おでこにアイスノン、口にはマスクをしていた。
そういえばこの間も病院で風邪うつされたんだった・・・・ 気をつけないと。

そして診察が終わって、帰りにオムツを買おうとドラッグストアへ・・・ ポイント5倍の日でけっこう混んでた。
・・・・と、なんと先ほどの子(マスク&アイスノン)が、お母さんと買い物してるじゃないですか!

その親子からはそっと遠ざかり、なぜかアルコール清浄綿なども購入してしまいました。

インフルエンザの予防法は、
  ・使い捨てマスク(不織布マスク)
  ・手洗いの励行
  ・アルコールによる手指消毒

これから秋〜冬の風邪のシーズンに向けて、
今から手洗いうがい、手指の消毒のクセを皆さんでつけましょう!



8月18日(火)
写真は今日の現場の様子。前を通りかかったのでパチリ。
ちょうど2節目の鉄骨がクレーンで吊り上げられているところでした。

先日の鉄骨製品検査で実物は見ていましたが、10メートルちょっとの柱が実際に縦になるとずいぶん大きい。
まだ奥の方を立てていますが、来週末くらには銀座通り側まで立つから、突然5階建てのビルが出現するような感じになると思います。
キングビルさんの後ろ側をこれだけ引いてみれるのも、空がたくさん見えるのも今だけですから、通りがかったら是非じっくりと見てみてください。

それから、今日、F社(アパレルメーカ)のO部長が久々に逗子にいらして、葉山のラ・マーレの1Fでランチをご馳走してくれた。
海がすぐそこで、風邪も爽やかで気持ちが良い席で、新しいお店についてあれこれ相談に乗っていただきました。とても贅沢な時間。。。
タコと玄米のリゾットを食べましたが、とても美味しかった。。。
が、よく考えたら、行くお店を提案しておいてご馳走してもらうなんて、、、我ながらずうずうしい・・・



8月17日(月)
昨日までお盆休みだった業界の方、今日からお仕事でお疲れ様でございます。
我が家では、実家で送り火、迎え火はしたものの、淡々としておりまして、出荷したり写真とったりページ作ったり・・・ 怠け者の節句働きです。
そしてアップしたのが左写真のバッグ。
IOMMI(イオミ)というイタリアのバッグで、レザーの風合いと色の塩梅と形の可愛らしさがバッチリだと思います。

気になるお値段は、¥19740(税込み)
ご興味ある方はコチラからどうぞ。



8月15日(土)
なんだか我が家には玉ねぎがどんどん増えていまして、、、実家からもらったり、親戚でいただいたり。
野菜の宅配(選べない)でも玉ねぎがどんどん来る。
朝は玉ねぎスライスを水にさらして、キュウリとキャベツなどとドレッシングで和えてサラダにしてるし、味噌汁の具は玉ねぎが多い・・・
オニオンスープだって作ったりもしていますが、なくならないんですよね・・・それどころか増えてる。
そこで昨晩は意を決して「玉ねぎをメイン」に。

玉ねぎ2個を7ミリの輪切りにし、楊枝でバラケないように止める。
オリーブオイルで両面をじっくりソテー。(蓋をするのがポイント)
柔らかくなったら、バター、醤油、胡椒で味付け。
・・・・以上。

なんか手抜き料理みたいですが、緑の何か、イタリアンパセリとかバジルとか散らせば、ご主人にも手抜きとは思われないでしょう。
かなり美味しいです。
玉ねぎ増えて困っている方にはオススメ!



8月14日(金)
先日、初めて会う、とある若手営業マンと話をする機会があった。
こちらはお客さん、むこうはセールスマン。のはず。
だが、どうも話がかみ合わない。
こちらが既に知っている話をずっと説明していたので、そのことは既に知っている旨を伝える。
なんとなく気分を害してしまったようだ。
どうも「当社を選んでください」という気持ちが伝わってこなかったので、それ以上話は進めなかった。
「彼は彼なりの仕事をキチンとしている思っていて、悪気はないんだと思うよ。若いから」と妻。

ちょっと気になったので、その会社のHPをチェック。
すると、その彼がスタッフ紹介で掲載されていた!

その彼は、2008年入社の新人。
『こだわり』という欄に、「いかにストレスが溜まらないかを日々研究」と書いてあった。

ん〜、、、ソレが今の若者の、仕事に対するスタンスなのかもしれない。いろいろ考えさせられます。



8月13日(木)
プリンタが戻ってきた!
は、、、早い・・・・
10日(月)に壊れて修理に出して、13日(木)の午前中には直って戻ってきました。こんなことなら新しいプリンタ買わなくても良かったかも・・・

写真は、スペインのガルニエルというファクトリーブランドのバッグ。
先ほどアップしました。

とても柔らかくて軽いレザーを使っていて、光沢感とシワ加工の雰囲気がとても良いです。
横長のものと、縦長のものがあります。共に税込みで¥24990
まだ暑いですが、小物から秋を取り入れてみてはいかが?



8月12日(水)
昨晩は、商店街のお祭り打ち上げに出席しました。
3時間の飲み放題コースで、ビールがまだジョッキに半分あるのに、誰かしら次のビールを頼んでいて、ワンコビール状態。ハイボール(ウイスキーのソーダ割り)もジョッキで出てきた。
完全に飲みすぎです。飲み放題は体に良くない・・・

そして二次会にも参加。帰ったのは午前様。
長い工事期間で、いよいよ鉄骨の建て方も始まって、何かご近所に不都合なことはないか心配でしたが、皆さん応援して下さっているようで、テナントの心配までしてくれていました。とてもありがたかった。
ざっくばらんに色々なお話が出来てよかったですが、さすがに今日は二日酔いで頭がいたいです・・・



8月11日(火)
プリンタが壊れた。
今までの経験から言って、大抵プリンターのヘッド部分のゴミ付着か故障で、印刷が汚くなることが多いのだが、今回はベルトの空回り。全く使えない。これは困る。
このエプソンのプリンタ、実は2003年に購入して、一度目の故障は2006年。今回は2009年。
ホント、プログラムされたように3年毎に故障しますねぇ、、そして、2010年3月で、部品製造は打ち切りらしい。
ということは、次回故障したら直らない、ということ。

実は今も現役で使っているエプソンのPM-3300Cというプリンタは、1999年に購入したもので、2度の修理を経て10年経った今も使えています。
しかし、2年ほど前に部品製造打ち切り。次に壊れたら修理はできない。

日本のメーカーは性能の良いものを作るんだから、部品供給の年月をもう少し長くしてもイイと思うんだけどな。。。。



8月10日(月)
昨日の地震、怖かったですねぇ、、逗子は震度2になっているけど、気分的には4くらいな感じがしました。
ちょうどその時間は、お風呂で頭を洗っていまして、ゆっさゆっさ揺れてビックリ。お風呂のお湯もちゃぷちゃぷしてた。
普段だったら、妻は「地震だ!大丈夫かな!」と駆けつけてくるのに、今回は全く反応無し・・・
あれれ?大丈夫かな?と思って、慌ててお風呂から出てみると、、、息子(5ヶ月)を抱っこしてトイレに避難してました。

「僕・・・一人でお風呂だったんだけど・・・」
「あなたは大人だから。」

ま、そりゃ赤ちゃん優先ですわな。



8月8日(土)
先日、プロパティマネジメントの会社、アースウィンドさんとの打合せは、せっかくなら新築ビルで、ということで、マクドナルドの3階に行ってみた。広々していて見晴らしが良い。
「アイスコーヒーでいいですよね」とアースウィンドのOさん。
先に3階で待っていると、僕とIさんの分はアイスコーヒー。買ってくれた本人は、大きめのジンジャエールのようなものをお盆に載せてOさん登場。
「あれ?自分だけ特別、、な感じで・・・?」
「いえ、違うんです。なんか間違えられちゃって。」

そういえば、先日吉野家に行ったときのことを思い出した。
パートの女性スタッフが、おしんこを頼まれて、間違えて違う中年男性に出した。
「なんだよコレ!オレじゃねえよ!ちがうだろ!」とその中年男性は怒っていた。
人は誰でも間違いをするし、おしんこくらいでそんなに怒らなくてもいいのにな、、、とそのときは思った。
そして今回、怒りも、交換もせず、人の失敗を許してあげるOさん、いい人なんだな、と思うし、実は若者の方がその辺はちゃんとしているのでは?とも思う。

・・・しかし、最近ココに登場する外食レストラン、ロッテリアにマックに吉野家・・・ いや、毎日そんな食生活しているわけではありませんよ。たまたまです。



8月7日(金)
え〜、、8月は、「え〜」から毎日始まるのを続けてみようと思っていましたが、あまり美しくないし不毛なので今日でおしまい。

写真はマクドナルド横の小道を入った、サンルイ島隣から見あげた現場の様子。門倉組のSさんが梁の上に立っていますが、その辺が2階の床(正確には梁から18センチ上がったところが仕上げレベル)で、その足元はちょうど銀座通りまで抜けられる通路が始まる場所。
お盆前には資材を置くために、デッキが一部敷かれるらしく、床が少しでも出来ると、上りたい衝動に駆られるわけで、、、、
「上りたい」と言ったら「ダメです」と即答されました。
「だって、みんなのぼってるじゃん」
「ヘルメットかぶって安全帯つけてますから」
「じゃあヘルメットかぶって安全帯つけたらのぼっていいですか?」
「・・・・・・」

現場の邪魔をするのはやめようと思います。



8月6日(木)

え〜、、、今日からいよいよ地上部分の鉄骨建て方が始まりました!
そして今日も現場の定例会議でしたが、もう鉄骨がたち始めているので、外壁アルミパネルやALC、アルミサッシ、ガラスブロック等の下地用胴縁関係は早急に決めて加工しなければならない。
というわけで、門倉組さんの監督3名、cdiさん2名、石井鉄工所の常務、サッシ屋さんの設計担当さん、金属屋さんの設計担当さんの、総勢9名での打合せ。
午後1時半から始まって、ゴハンも食べずに延々11時過ぎ(終電)まで。
危うく朝までになるところでした。疲れた・・・



8月5日(水)
え〜、、今日は来春からはじめる新たな取引先の展示会。銀座へ行きました。
銀座は頻繁には行かない場所なので、お昼はなにを食べようか、、、美味しい店は、、、などと夢を膨らませていましたが、結局下調べ無しにウロウロした挙句、時間切れで入った店はロッテリア・・・(こんなことなら入るか迷ったスープストックートーキョーにしとけば良かった!)

ロッテリアといえば、絶品チーズバーガーと絶妙ハンバーガーが最近話題なのを思い出した。
やはり野菜はとらなきゃ、ということで、頼んだのは絶妙ハンバーガー。
美味しくなければ返金する、と謳っているらしいので、期待して食べる・・・・
ジューシーでスパイシー。まあおいしいけど、こんなものでしょ。360円やしね。というのが感想・・・
それにしても、「返金」の文字は店内どこにも見当たらない。
あれれ? 美味しくなかったら返金は、ロッテリアじゃなかったけ・・・?と気になりながら一日過ごして、帰ってきて妻に確認。
「ロッテリアだよ。絶品チーズバーガーは絶品らしいよ」とのこと。

調べたら、返金保証は7月31日まででした。
返金期間中に、何人に販売して、何人に返金したのかが、一番知りたいところではあります。



8月4日(火)
え〜、、、夏の野菜といえばキュウリ。
今日のはなまるマーケットでも、特集が組まれていましたが、キュウリの中華風ニンニク漬け、酢の物、冷汁、サラダ、ガスパチョ、四川風炒めなど、だいたい味の想像が付くものが多い。

そんな中、先日のはみだしキング(キングストア(地元の有力スーパー)の折込広告の欄外の、ちょっとした雑学やオススメなどの情報)の話題になっていた食べ方に、「キュウリの味噌汁」なるものがあった。
別にその食べ方がオススメ、というわけではなく、キュウリの食べ方の雑談の中で、味噌汁にする、という人もいてビックリ!という話題。

ん〜、、、あんまり食べたくないけど、試しに食べてみるか、というわけで、キュウリの味噌汁を作ってみました。
普通に出汁とって、キュウリは短冊切り。火の通し方はモヤシを参考に、、、とのこと。

食べてみた感想・・・
「ん〜、、、無し、、、ではない、かな?」というのが正直な感想でございました。
突き詰めるとなんとなく茄子っぽい風味も・・・

夏の食卓の話題づくりに、是非お試し下さい。



8月3日(月)
え〜、、、家族で風邪をひきました。コンコンッ
原因は、たぶん先週月曜日に行った、小児科。ゲホッゲホッ
至近距離に座っていた男の子、鼻たらして咳して、ヒエピタおでこに貼ってたもんな〜、、、ヘッヘッヘクション!
ちなみに、只今のお熱・・・
息子(5ヶ月) 36.8度。
僕 37.0度。
妻 38.8度。
息子(5ヶ月)は、先週木曜日には37.8度あったのですが、すでに回復した模様。
というわけで、今日はこの辺にして、妻のおかゆでも作ります。



8月1日(土)
え〜、、昨日はコノコーナー、また休みました、、、、というか正確には書けなかった・・・
午後から秦野にある、鉄骨屋さんで、鉄骨の製品検査と、細かい胴縁関係の打合せ。
14時から始まったのですが、終わったのは(というか強制終了)なんとAM1時半!自宅に着いたのが3時前・・・
鉄骨建て方は8月6日からと決まっているから、それまでに仕込まないといけないガセット関係(鉄骨部材接合用の鋼板溶接) や、予め加工しておかないといけないネジ穴の位置などを決める。(溶融亜鉛メッキ部分は後から加工すると錆の心配があるので)

写真は製品検査した鉄骨達。鉄工所の社内検査では、前回同様ほとんど誤差無し。あっても±2ミリ程度。スゴイ・・・
手前はサンルイ島横の外部階段を支える部材で、奥に少し見えるのが先がR加工になった階段本体。これから川崎のメッキ工場で亜鉛メッキを施される予定です。
その右の丸柱は、ちょうどウチの新しいお店の内側に見えてくる、丸い柱。

これだけの量の加工された鉄骨を見ると、ウチのビルは鉄製なんだな、と再認識させられます。
ちなみに、鉄骨屋さんは、小田急線渋沢の駅から車で5分ほどの、石井鉄工所
特に詳細検討が難しかった、サンルイ島横に取り付く鉄骨階段は、メッキ仕上げで鉄骨のプロポーションが良く分かり、、鉄骨で水勾配までとっているから、見応えあると思います。
是非お楽しみに。(え?)



ご意見・ご感想、ネタ提供は、 y-nakano@ineya.com まで。 お待ちしております。