◆亥子屋◆店主のひとりごと Back number  2009年6月 前へ 次へ
Back number menuへ



6月30日(火)
賑わいが戻ってきた逗子駅前ロータリーですが、マクドナルドの裏側では、着々と地下1階の鉄骨建て方が完了し、SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)の鉄筋の配筋工事が進んでいました。
写真は、いつも温厚でニコニコしている門倉組Sさんが、「ソコ!100で!」と大声を張り上げているところ。
その背後、鉄板から出ている鉄骨の柱が、通り抜け通路を入って右側にガラス越しに見えてくる柱。
だんだんと建物の形が見えてくると楽しいですねぇ、、、
現場は戦場のようになっていたけど。
ちなみに、このSさんは、珠屋さんの新築工事を担当した監督さんです。



6月29日(月)

すっかり出遅れましたが、、26日の金曜日、マクドナルドが無事にオープンしました!
先着200名に、マグカップを配っていたんですって。知らなかった・・・
ドナルドも午前と午後、2度きたらしいけど、写真撮り忘れた・・・・
店頭には、キングビル竣工とマクドナルドオープンの花がずらりと並び、逗子の駅前も賑わいを取り戻しました!良かった・・・

ビル全体を写真にすると、マクドナルドの看板も店頭の花も見えませんねぇ、、、、
ちなみに、1F〜3Fまでがマクドナルド、4F、5Fは中萬学院さんで7/17オープンらしいですよ。



6月27日(土)
一昨日、「ビル内通路に、、、」と書きましたが、、ビル内通路って何?と突っ込みを入れられそうなので一応・・・

右の図面の通り、銀座通り側から、銀行横の細い路地にビル内を通って抜けられるように計画しています。
お店のファサードが広くなるのと、商業ビルっぽい雰囲気を作りやすくするために。
この通り抜け通路の途中に、地下への階段も、エレベーターもあるので、1F以外のテナントさんへのアクセスもしやすいと思う。
ちなみに、夜(最終テナントの営業が終了後)は、安全上のため管理扉を閉めるようになります。

というわけで、テナント募集中!特に、地下1Fと、3F・・・
エレベーターの速度も、けっこう速いのを入れるので、3Fでもあっという間ですよ!
お問い合わせは、アースウィンド(03-6226-4666)まで。



6月26日(金)
先月新しくした携帯電話は、ワンセグも見れるのだが、逗子ではワンセグが入らない。
上大岡(逗子より都会)にでかけた時も、ワンセグは入らなかった。
品川や渋谷、青山では映ることを確認できたが、携帯でテレビを見るほどではないので、携帯についているテレビ自体使い道がないな〜、、、なんて思っていたのですが、、、

先日、葉山のスズキヤさん(御用邸の近く)の駐車場で何気なく見てみると、、、なんと映った!!!
なんででしょうねぇ、、、海が近いから?? いや、逗子も海が近いはず。
謎です



6月25日(木)
今日は現場の定例会議。
朝10時半から、エレベーター打ち合わせにはじまり、夜8時すぎまで。
現場では昨日から鉄骨の建て方が始まっています。
梁(横方向の鉄骨)に穴がボコボコ開いていますが、コレが配管スリーブで、1Fにある、銀座通りからサンルイ島に抜けるビル内通路に、排水の枡を出したくなくて検討に検討を重ねてルート確保した配管が通る穴。
特に、排水は勾配を取らないといけないから、かなり大変でした。

新しい鉄骨なのに、一見錆びてる、と思う方もいらっしゃると思いますが、錆びている部分は、コンクリートに埋まる部分、耐火被覆を吹き付ける部分で、錆止めなどをするとかえって付着が悪くなるらしい。(ボロッと取れる錆はダメですが)
鉄骨同士をスプライスプレートで繋いでいる部分など、錆があったほうが強度が上がる、という噂も・・・
もちろん、見える鉄骨は錆を落として、亜鉛メッキ等をすることになります。



6月24日(水)

お隣、キングビルさんが竣工して、今日はマクドナルドでの内覧会がありました。店長は変っていたけど、他のスタッフは顔なじみな人がたくさんいた。
建物は新しいけど、「逗子のマック」オーラがあって、違和感がなかった。
「同じスタッフがいる」というのが、休業期間の長さを縮めるんだな、と思った。
ウチもがんばるぞ。

逗子のマクドナルドは、2F、3Fが客席になっていて、写真は3階のもの。
ガラスが床から天井まであって気持ちが良いし、窓際の席は人間ウォッチングができる。

あまり駅前をふらふらしていると、お客さんに遊んでるのがバレそうな気がするので、駅前を歩くときにはできるだけビル寄りを歩こうと思います。



6月23日(火)

お待ちいただいていたお客様は、大変お待たせいたしました。
ステファンの、一番人気のバッグ、色も追加して再入荷しました!
とても柔らかいイタリアンレザーのバッグで、色のムラ感、質感がたまりません。
気になるお値段は、¥23940(税込み)です。

ちなみに、同じデザインで、一回り大きいものも入荷していますが、只今商品ページ作成中・・・
小さい方も、大きい方も、男性の方でもダイジョウブ。
お買い物はコチラからどうぞ!



6月22日(月)
梅雨ですねぇ。
めちゃめちゃ湿度高い・・・
でかけるのも億劫になりますが、そんなときにはAGLE(エーグル)のラバーブーツでも買ってみたら、出かけるのが楽しくなりそうです。
AIGLE(エーグル)は、歴史あるフランスのアウトドアブランド。
天然ゴムを使ったラバーブーツは驚くほど柔らかく、とても気持ちよい履き心地で耐久性もバッチリです。
ショート(BISON)と、ロング(CHANTEBELLE)を扱っていますが、短い方は完売間近ですので、お早めにどうぞ。



6月21日(日)
昨夜は、一昨年から活動をしている、地元の仲間とのバンド、「ウミカメ」のミックスダウン(レコーディングした音源をそれぞれ音の感じを決めてバランスをとる作業)をしにでかけた。
2時間くらいで終わって、みんなでゴハンたべて打ち上げしよう、、、などと思っていたらとんでもなく、夜の12時過ぎまでかかり、帰ってきたのが1時過ぎ。
そんなわけけで、昨日は更新サボリました。
コレでレコーディングは完了だけど、みんな仕事していて忙しいから時間調整の方が大変・・・

8月あたりから、ライブ活動を始めると思いますので、是非ご期待下さい。
どの曲も、歌詞にメッセージ性があって、こどもからお年寄りまで聞きやすい曲に仕上がっていると思います。(たぶん)



6月19日(金)
逗子で、新型インフルエンザの発生が確認されたらしい。
詳しくはこちら→http://www.city.zushi.kanagawa.jp/news/influenza
「もし新型インフルエンザにかかったら、ニュースになりますよ〜(だから、まだまだ感染者も少なくて当分は大丈夫)」 と、つい2週間くらいまえに取引先と話をしていたのですが・・・
その患者さんは、横須賀市内の病院に入院していて、快方に向かっているとのこと、一日も早い回復、退院をお祈りします。
そして、逗子市議の菊池俊一ページもチェックしてみると、その話題に触れていました。
が!下の方にスクロールすると、、、先日の落書き消しの写真が・・・
なんと、ボク、微妙に写ってるじゃないですか。
たぶん分かる人には分かるけど、分からない人には分からないからまあいいか。



6月18日(木)
今日は現場の定例会議。
隣地境界壁のガラスの納まり検討、階段の手摺、フルハイトの窓下の排水、屋上目隠しルーバー詳細等等、細かい内容の決定など。
一見、「そんなの、どっちでもいいじゃん!」というくらい細かい内容もあるのですが、実はその細かい詰めが「雰囲気」に与える大きさはとても大きかったりする。
角度だったり、少しの出っ張りだったり、傾きだったり。
仕上がりでデザインを完璧にするには、下地、躯体から検討を積み重ねなければならない、というのがここ数ヶ月で嫌と言うほど分かった。
その先にあるものは美しい仕上がり。なぜそれを求めるかはやはり、『雰囲気』なのです。
その「雰囲気」によって、人の流れも変るし、深層心理に与えるイメージは想像を絶するほど大きい。
例えば、洋服で言えば、ボタンの厚みとか艶の有り無しによって、洋服全体の雰囲気が変ってしまうように。;

建設業界という、一見大雑把な業界で、最終目標である理想のデザイン目指すべく検討を重ねる、、
なかなか楽しい過程だと思います。
門倉組さんも、cdiさんも、ありがとうございます。



6月17日(水)
商店街で、お客様に会った。
ずっと亥子屋でお買い物してくださっていて、閉店後にお会いするのは初めての方。
挨拶を交わすや否や、
「もう困ってます〜、、、洋服買う場所がなくて。いつできるんでしたっけ?」 と。
「来年の、、、さ、、3月・・・」
「え〜、、今年の秋冬もダメなんですか〜、、、また横浜で買いだめしなくっちゃ。」

とてもありがたいと思う反面、申し訳ない気持ちがした。

そういえば、以前改装して、福助のストッキングやソックスを全てやめてしまった時にも、たくさんのお客様から「フクスケさんの『満足』はないの?」と言われてご迷惑をおかけしたのを思い出しました。

そのフクスケの『満足』ですが、最近、逗子銀座商店街の「やよい化粧品店」で扱いはじめましたヨ!
ストッキング、ソックスコーナーが見やすい場所にありますので、是非ご覧になってみてください。



6月16日(火)
さて。お隣キングビルさんがいよいよ出来上がったようで、マクドナルドの看板が取り付けられていました。
あまり派手すぎず、少し洗練されているような感じ。
ガラス部分が大きいので、夜が一段と綺麗になりそう・・・
オープンは今月26日のようです。

昨年6月から同時に解体を始めましたが、キングビルさんは予定通り。ウチは8ヶ月遅れ。
遅れた原因は鉄骨の納期待ちで、その頃はドバイは建設ラッシュで、北京オリンピックもあり、鉄が品薄&高騰・・・
それがサブプライムの破綻に伴う世界同時不況で今は鉄は安くなって納期も通常に戻っているというから、一体なんだったんだ、と思う。
まあそのおかげでこれだけ詳細に図面を検討することができてるわけだし、3月に生まれた息子が1歳になるまでそばにいれる。
悪い事も良い事も平等にあって、要は悪い時に現実を受け止めて、最善の方法を考えることが大切だと思います。



6月15日(月)
先週ようやく付いたエアコンですが、案の定効率悪そうで、吐いた冷たい空気を吸ってしまうので温度設定がなかなか難しい・・・まあそれはいいとして、、、
工事について、電気屋さんにいろいろ口出ししてしまった・・・ 嫌な客だ・・・

先ず、取り付けられたエアコンが一目で分かるほど傾いていたので、「ずいぶんまがっていますけど」と指摘。
すると、水準器を見ながら水平に直してくれた。
が、ドレン側に勾配取らなくて大丈夫なのかなぁ、、と思っておそるおそる尋ねてみると、少しの勾配を付けてくれた。初めから、「勾配とるにしても傾きすぎだと思う」と言えばスムーズだったのだ、と反省・・・
さらに、ホースの化粧カバーを外壁にビス止めする際、「ビス穴にコーキングして欲しい」と思わず言ってしまった。以前、別の業者が外壁のビスをコーキングしてなくて、雨が内壁に染み出したことがあったので・・・
そして、新設のコンセントの位置、
エアコンに向かって、真下に付けられてしまった。できれば向かって右側の壁につけてもらうのが一番目立たなくて良いのだが。
あまりに口出ししすぎると電気屋さんに悪いので、「これくらいなら・・・」と、電気屋さんが帰った後に自分でこっそり変更しました。

その場で工事してるソバから文句を言うのは、お互いに気分が良くないし、時間もロスがでる。
工事が始まる前の事前の詳細検討というのは、大事なんだな〜、、、としみじみ感じました。
cdiさんも門倉組さんも、そこまではやりすぎだろう、というくらい細かい検討をしていただいていて、ありがたいと思います。



6月13日(土)
逗子市議会議員、菊池俊一氏が隊長を務める、第三回、逗子海岸落書き消し隊に参加してまいりました!
落書きが増えると街の治安も悪くなる、という相関関係があるので、夏の海水浴シーズン前に落書きを消すことは大切なこと。
落書きは減りつつありますが、消した上にまた書かれていました。
写真は、134号沿いの、駐車場の塀。道行く車から良く見える場所。
遠くからいらっしゃる方は、横浜横須賀道路逗子インターを降りて、葉山方面へ逗葉新道を通り抜け、そのまま真っ直ぐトンネルを越えると海岸線に出ます。
渚橋を渡って一つ目の信号の手前右側の壁。

海好きな方だったら、きっと通ることもあると思いますので、落書きしてる人を見つけたら、「ラクガキダメヨ!」と是非声をかけてあげてください。



6月12日(金)
6月1日にお話したエアコン、取り付けました
結局、当初の場所は諦め、分電盤に一番近いキッチンの吊り棚の中。・・・・え?中かよ!って感じですが、運転時はとりあえず扉を開いて運転する、、、ということで。
電気屋さんには効率悪すぎっ と反対されましたが、露出配線&配管は許せなかった・・・
8月になったら改めて使い心地はレポートするとして・・・

一度見積もりに来ていただいたのですが、大手家電量販店は、見積りも有料・・・ 3150円也。それもレジで先払い。
え゛!と思いましたが、見積りしてやっぱり取り付けできない、などということを考えると仕方ないのか、という感じ。

購入するときに、「買うんだから!見積りは見積りでしょ?」と主張するつもりで再びお店へ。
すると、なんと想定よりも5万円以上安くなってる。それも目当てのよりも上位機種が。
なぜか尋ねると、「まあ、タイミングでしょうかね」と。
そして、キャンペーン中で、標準工事も無料、穴あけも1箇所無料、専用コンセント取り付けもサービス・・・
す、、、すごい。カカクコムでの最安値よりも安くなってしまう・・・

(ああ、見積りの3150円のこと、これじゃ言う余地ないな、、、いや、見積りは見積り!それとコレとは別!、、、でも値切るの恥ずかしいな、、、)
などという葛藤がありましたが、意を決して意思を伝える・・・

「あ・・あのぅ・・・み、、ミツボリ・・・じゃなかった、ミ、、見積り3150・・・」
「ええ!大丈夫ですよ!値引き!できます!」

ああ。すごいお店ですねぇ。
でも、一週間ずれたら、5万円以上高い値段だった、、、と考えるとちょっと複雑です。



6月11日(木)
お隣のキングビルさんの足場とシートが外され、外観が現れています。
綺麗なコンクリート打ち放し+ガラスの表現で、入るテナントによってさまざまな表情を見せそうな外観。

ウチが依頼している設計事務所、cdiさんは、鉄骨の建物がほとんどで、RC(コンクリート)造は好きではないのか聞いてみた。
すると、造らないわけでも、嫌いな訳でもなく、クライアントのニーズがS造(鉄骨造)の方が多いとのこと。
稲屋さんだって、ガラス面を多くしたい、スパンドレル部は細くしたい、敷地を有効に使って、お店の幅を広くして、柱はできるだけ細くしたい、というご要望だったので、S造じゃないとムリだったんですよ。と。 
ああ。そういえばそうだった。

そして一言、「コンクリートの建物は、究極の土壁だと思います」と。
風雨に晒され、時と共に味わいが出てくるらしい。 うーむ。なるほど、、、ですね。



6月10日(水)
予定通り無事に地中梁、B1Fスラブのコンクリート打設が完了!これで基礎工事完了!良かった・・・ ウルウル・・・
あとは基礎の周りを埋め戻しすれば、山留めを支えている腹起し梁、斜梁を撤去できるそうです。(山留めのシートパイルは9メートル強埋まっていて、B1Fスラブまでの基礎が出来上がるとGL(地上レベル)からマイナス4メートルになるので、構造上山留めのシートパイルが自立で強度を保てるのだそう。)

しかし、月曜日の11時発表の天気予報で、急遽コンクリート打設を1日前倒し決定、プラントと交渉、鉄筋屋さん、その他職人さんを手配、配筋検査までに配筋をほぼ終わらせ、今日は予測どおりの曇りで打設。門倉組M所長の判断はおみごとです。



6月9日(火)
地中梁と地下1Fスラブの配筋検査は明日で、コンクリート打設は明後日の予定でしたが、昨日の週間天気予報により、木曜日は雨予報。
従って、急遽一日前倒しで今日が配筋検査になりました。
写真は、お隣キングビルさんとの境。ゴムの止水板と、ミズキラーという止水板が、なんとダブルで入れてあった。
鉄筋に付着したコンクリートのカスや泥も綺麗に洗われていたし、型枠内にはもちろんごみも無し。SRC柱等の鉄筋の立ち上がり部には、コンクリートが付着しないように養生もされていた。
明日は生コン打設。 雨、、、降りませんように。

それはそうと、NEW IEYAの内装プランもラフのラフのラフくらいが上がってきて、打ち合わせがありました。
イメージどおり、逗子っぽい、ちょっと雰囲気のあるお店になりそう。どうぞお楽しみに。



6月8日(月)


地下1階の鉄骨の製品検査のために、秦野へ行きました。
写真は、溶接がキチンとされているか、第三者による超音波検査をしているところ。
あとは、それぞれの部材の寸法を抜き取りで実際にメジャーで計ってみると図面とピッタリ。
鉄工所の社内検査結果によると、ほとんど誤差はなし。あっても、±1ミリ程度らしい。
今日見たこのごつい鉄の部材が、来週末には逗子にやってきて組み立てられると思うと、ワクワクしてきませんか?(鉄骨見てワクワクする人はあまりいないか・・・)



6月6日(土)
え〜〜〜、、昨日は、このコーナー、サボりました。ハイ。スミマセン。
秋冬の展示会を、青山近辺で回る予定があったので、夕方からcdiさんとの照明プランの打ち合わせ。
その後、軽く食事でも、、ということでゴチソウになったのは良かったのですが、雰囲気の良い落ち着いたお店で料理も美味しく、ついつい飲みすぎてしまいました・・・千鳥足で終電で帰ってきて、バタンキュー。
お酒も入って、3人もの一級建築士とする話の内容はやはり建築の話。
新しい建築基準法は、ボトムアップにはなるけれど、アッパーダウンにもなってしまう、日本の建築レベルのさらなる向上には足かせになってしまうのではないか、、、とか。
そして、今進んでいる現場の話では、墨出し検査、配筋検査、コンクリート打設を通して、施工している門倉組は、とても丁寧で信頼できる。配筋については構造のF先生も非常に綺麗だ、と褒めていたとのこと。
スーパーゼネコンの現場でも、雑な下請け業者を使って、それをコントロールできていない現場もよくあるのだとか。
それを聞いて、安心すると同時に、少し嬉しくなりました。
これから、地下の躯体コンクリート打設、鉄骨の建て方など、狭い搬入路での難関工事が続きますが、引き続きよろしくお願いします!



6月4日(木)
午後は現場の定例会議。
写真は、今日の現場の様子。
6月1日に、耐圧盤のコンクリートを打った後、今は地下のピットの立ち上がり(地中梁)の配筋をして、型枠を立てているところ。
このあと、地下1階のスラブを配筋したあと、コンクリートを打つわけですが、埋まってしまう前の鉄筋やスペーサー、セパレーター等を見れる期間はごく僅か。コンクリで埋めてしまうのがもったなくて切なくなるし、太い鉄筋を見るとなんだかドキドキワクワクもする。
もしかすると、僕の前世は鉄筋屋さんだったのかなぁ、、、(笑)



6月3日(水)
携帯、新しくしました。
再びソフトバンク。824SHという、シンプルで防水のヤツ。
雨の日の外でメール打っても安心♪
特にコレが欲しかったわけではないのですが、前回ドコモからMNPでソフトバンクにした時(2006年11月2日のひとりごと参照)、3年以内に機種変更すると、1万円キャッシュバックしてもらえる、というのが付いていたので。

ソフトバンクお得意の割賦契約、2780円×24回払いで、割賦契約中は、月々2000円割り引いてくれる。実質780円×24回で18000円くらいだが、ポイントがたまっているのと、1万円もキャッシュバックがあるので只どころかプラスになる。・・・とココまではよいのだが、、、

上記契約を結ぶには、オプション加入が条件。オプションは2〜3ヶ月無料。その後外すのは自由。
まあ、外せばいいんですけど、気をつけていないと外すの忘れて、知らない間に使わないオプション料金が請求される。(ウチの母はコレで文句言ってた)
キャッチホン、電話帳バックアップで498円/月、ライフサポートパック? 315円/月  コンテンツ得パック 315/月 S!情報チャンネル 700円〜800円/月 等等・・・
おまけに、メール受信はデフォルト(買ったときの状態)では、自動受信になっていた。コレって、いらない長いメールも全て受信してしまうから通信料が余計にかかる。

なんていうか、法律はクリアするけど、気づかない人からはお金とっちゃえ!みたいな姿勢がどうかと思う。
本当に必要なものをキチンと説明してお客様に納得して買ってもらうのが、商売の基本だと思うんですけど。

ちなみに携帯ストラップは、ハワイアナスのミニビーチサンダル。
携帯ストラップはウチでは売っていませんが、ハワイアナスは、スリムタイプが人気のようです。



6月2日(火)
今日、本屋さんで何気なく手にした絵本
ディックブルーナ作:「ミッフィーのおばあちゃん」
ミッフィーといえば、「うさ子」の名で親しまれている、単純で色彩鮮やかなキャラクター。
ウチの妻も昔からミッフィーが好きらしく、絵本も数冊持っている。

この本は衝撃的だった。
なんと、あのやさしい、ミッフィーの大好きなおばあちゃんが、冒頭で死んでしまうのだ。

「ミッフィーはとてもかなしいの。 なみだがぽつんとでてきました。  
 ミッフィーは、どうしたのかしらね。  きのうのよるミッフィーのおばあちゃんがしんでしまったのです」
 
え゛〜〜!!っっ

ある日、サザエさんを見たら、舟さんが死んでしまった回、というのと同じ・・・
さすがにこの本、買えませんでした・・・
人には必ず死は訪れるけど、この絵本はいったい何歳で読ませればよいのでしょうか・・・?難しい・・・



6月1日(月)
自宅ではエアコンをあまり使わない、とこのコーナーで何度か口にしているが、実はなにをかくそう、リビングにもダイニングにもキッチンにもエアコンが「無い」のだ。
10年前は、それでも窓を開ければ逗子の自然の風が入り心地よかったが、ここ数年は耐えられない。
気温が25度を超えると「夏日」、30度を越えると「真夏日」、35度を越えると「酷暑日」というらしいが、酷暑日は10年前には使われていなかった新しい気象用語なのだとか。

夏は暑くなくちゃ!と我慢していたが、さすがにゼロ歳児が暮らす家になったのでそうはいかなくなってしまった。
そして早速電気屋さんへ。
富士通ゼネラルの業界最小で100Vのヤツで14畳タイプにめぼしをつけ、買いにでかけた。

・・・が!100Vでも部屋のコンセントから延長して、、というのはダメで、この機種だと専用に線を引かないとダメです、と言われた。
それでは小さい出力のものを・・・と他の機種を相談すると、エアコンにはエアコン専用の線を分電盤から引き回すべき、と言われた。
「弱で使いますから」
「弱でも、温度設定になるまでは立ち上がりは最強で運転してしまいますから」

なるほど、、、、でも、露出配線は絶対に嫌だよな・・・

そんなわけで、次回エアコンが取り付けできるか、見に来てもらうことになりました。
エアコンって、簡単に増設できないんですね・・・




ご意見・ご感想、ネタ提供は、 y-nakano@ineya.com まで。 お待ちしております。