◆亥子屋◆店主のひとりごと Back number  2008年11月 前へ 次へ
Back number menuへ



11月29日(土)
昨晩は、地元の友人達と飲みに行った。
地元なので、もちろん逗子で飲むわけだが、仲間のうち一人はなぜか江ノ島の近くに住んでいる。
自宅まで歩いて帰れると思うと、ついつい油断をして午前様になってしまうので、12時には絶対に帰る!と心に決めていた。
楽しい話に花も咲き、お酒も適度に回ってきたところで時計を見ると23時30分過ぎ。
そろそろ帰るオーラを発しておこう、と思い、
「そろそろ行きますかね。」
というと、その江ノ島友人は、「え?終電何時だっけ?」
「あ〜、、上りは11時35分とかだったと思うよ」
「な、、それじゃもう終電ないジャン。終電無くなった直後に解散なんて、そんなの悲しすぎる」

酔いが回っていると、人は正常な判断を無くす。
「それもそうだな」と思い、さらに飲み物を追加オーダー。
結局帰ってきたのは午前2時前。
酒場には魔物がいます。
これからの忘年会シーズンに向けて、皆様も是非お気をつけ下さい。



11月28日(金)
今日の失敗・・・
AMは会計事務所との打ち合わせで、レギュラーコーヒーを出した。
午後は銀行との打ち合わせでレギュラーコーヒーを出した。
慣れた頃に失敗は起きるもので、失敗は午後出したコーヒーの方。

「美味しいコーヒーと、普通の日本茶、どちらにしますか?」
「あ・・ではコーヒーで」
と言う会話のあと、雑談しながらいれたコーヒー。 
飲んでみると様子が違う。少しうすい・・・・
話の内容そっちのけで、なぜだなぜだなぜだと記憶をたどる・・・・

しまった!お湯でカップを暖め、サーバーを暖めて、粉を蒸らすお湯を入れたまま、お湯を捨てずに入れたらしい!
美味しいと思ってのんでいらっしゃるので、いまさら「なんか不味いですよね」とも言えず。
かといって、「ココの美味しいコーヒーはこの程度か」と思われるのも本意でない。
葛藤の末、結局言い出せなかった。
まあ、銀行の人だからいいか。(え?)



11月27日(木)
最近、餃子をずいぶん作っていないことに気づき、餃子を作ってみました。
白菜茹でて、ニラとにんにくも刻んで、豚ひき肉と練って・・・・

そして、一番たのしみな餃子の皮に包む工程・・・
しかし、だいたい餃子の皮って残りません? はなまるマーケットとかでも、残った餃子の皮レシピとかやってるし。
残さないためには、餃子の皮の数だけ、ちゃんと具を分ければいいのです。
20枚入りの皮だったから、具を20等分。きっちりとね。

作業も早いし、大きさも揃う。一石二鳥! 鼻歌交じりで作っていると・・・・なんと1枚余った(^^;
なぜだ! と数えると、作った数は20個。
なんとなんと、皮が20枚とかいてありながら、21枚入っていた!!
1枚余ってしまったではないか。それこそ1枚だけ余っても仕方が無い。
泣く泣く作った餃子数個から具をわけてもらう・・・案の定、数個、皮が破れた。
ああ。久々の手作り餃子なんてそんなもんです。



11月26日(水)
展示会で青山にでかけた。
お昼は、ビストロかと思ったらバーだった、、、、店に入った。

その店は地下にあるので、店構えは分からない。
外にでていたメニューを見ると、ビストロっぽい感じがした。ランチメニューも絞り込んであって、期待できそう・・・
よし!と思って入ると、バーカウンターがある。まあ、バーでも美味しい店はあるから、、、、と店に入る。
オーナーは60過ぎくらい。笑顔でとても愛想が良い。感じの良い店だ・・・ 店内には、ラテン系のジャズがかかっていてそれも心地よい。

席について店内を見回すと、バーカウンターの椅子はベルベット。なぜか薄型テレビが3台。カラオケ用か・・・
バーカウンターの隣の本棚には、雑然と押し込められた本類。広辞苑もあった。ディスプレイではなさそうだ。
・・・と、オーナーが突然音楽を止めた。CDを変えたらしい、、、なぜかクラシックのオペラになってしまった。

そこへ一人で入店してきたOLさんらしきお客・・・ 店内を見回して出て行ってしまった!

肝心の料理は、、、、まあ、コストパフォーマンス高いし、美味しいか不味いかと言ったら美味しいのだが、チラリと見た料理人らしきオヂサンがTシャツ姿だったしなぁ、、、コックコートくらい着ていて欲しかった。
オーナーも、カウンターでタバコ吸ってたしな〜。

お店っていうのは、雰囲気が一番大事だと思う。なんだか、知らない人の家にきたような気分でした。
入店したけど出て行ったOLさんが少し羨ましかったです。



11月25日(火)
お店のホームページを作ってから9年くらいは経つのですが、今までメールマガジンなんて発行したことはありませんでした。
なぜかというと、昔小坪にあった、Jというお店のオーナーが、毎週火曜日にメルマガを発行していて、月曜日の夜が憂鬱で憂鬱で、パソコンの前に座ったまま夜中に2時間も3時間もボーっとネタを考えている、というのを知っていたから。
まあ、早い話逃げてたってワケです。

しか〜し! ショッピングページを楽天システムを利用するようになったら、そうは行かなくなった!
集客→参客→接客→増客のサイクルを続けるにはメルマガを避けては通れない、、、、ようで、、、早くも楽天さんのペースに巻き込まれてる様な気もするんだけど、逃げててもしょうがないしね。

というわけで、上記バナーをクリック! 是非是非登録して下さいませ。
ちなみに、楽天のシステムは、メルマガ購読者を一覧で表示・・などということはできませんので、誰が購読しているか分からないみたい・・・ というわけで、会社ドメインでも何でもどうぞお気軽にご登録下さい。
ちなみに内容は、上述、某Jというお店の様式をパクろうと思ってます。(Sさん、許して・・・・)

ついでに上のバナー、せっかく作ったのですが、今月の背景とカブッてる!!カッコワリー!



11月24日(月)
実は1年半ほど前から、バンド活動をしている。
活動といっても、今は曲作りと練習だけ。だから、今までは1ヶ月〜2ヶ月に1度くらい集まって、曲作りながら録音して、それをみんなで持ち帰って各自昇華させて・・・という作業をしていた。
作詞も作曲もヴォーカルがやっているのだが、そのヴォーカルのGは、中学時代からの友人。
以前ここでも紹介したが、逗子の亀焼き屋さん「海亀神」のオーナーでもある。

その彼は、なかなか良い詩を書く。
テーマは、生まれ育った逗子の町を守ろう、自然環境を守り、子供達にいかに自然を残すか、社会のおかしな矛盾を風刺、などなど・・・ どれも筋が一本通っている。
まあ、そんな内容だけに、オヤジの説教っぽくならないよう、ジャンルはポップス。ちょっと軽めに作っている。
僕はもちろんドラム。ギターとベースも中学時代からの友人で、プロ活動をしていたりもする。

そんなこんなで、曲ももう既に10曲できた。作ったからには人々に聞いてもらわなきゃ、ということで、1月には逗子でライブをやる予定。ギターのYは、ちゃんとレコーディングしてCDに残したい、とも言っているし、どうせCD作るなら、ライブまでに間に合わせたい、という話も・・・・ レコーディングは・・・夜中・・・?
あ〜、、、忙しいんだけどな、、(笑)
出来ない理由を言うのは簡単。出来る方法を考えよう。



11月22日(土)
久々にコーヒー豆を買った。粉のじゃなくて、ミルで挽くヤツ。
実は、今ビルを建設している、門倉組の某Yさんという役員さんが、「イネヤさんの事務所ではおっいっし〜コーヒーが出る」と噂しているのを小耳に挟んだ。
しかしそのYさんに出したのは、アイスコーヒーで、パックの加糖のヤツなんだけど・・・まあ、不味くはないが、普通・・・

というわけで、親しい取引先さんには(?)美味しいコーヒーをドリップして出すことにしたのだ。(普通の取引先さんには日本茶)

久々にミルで豆を挽き、ペーパーフィルターでドリップする。
ふわふわっと粉が膨らみ、香りがたまらない。

そうして飲み終わったあともしばらくコーヒーの良い香りが残っている。
夜になってもまだコーヒーの香りが残っている。
さすが、挽きたてのレギュラーコーヒーはスゴイ、と思っていたら、なんと飲んだコーヒーカップも出がらしの粉もそのまんまやりっぱなしだった。
そりゃニオイが残っているハズですよねぇ、、、



11月21日(金)
銀行さんから夕方6時過ぎに電話がかかってきた。
「夜分に恐れ入ります・・・」
ん?? 夜分?? 
ゼネコンさんも夜8時過ぎでも電話連絡取れるし、PM会社さんからは夜9時過ぎにメール返信がある。
設計事務所に至っては、12時過ぎにメール回答があったり・・・ 最近感覚がずれてきている気が・・・
そして、ふと周りを見回して改めて思う。
日本人、働きすぎじゃないの? と。

というわけで、率先垂範! 来週から9時〜17時の間以外は仕事しません!(と言えたらイイのですが・・・)



11月20日(木)
某スーパーゼネコンに勤めている友人が、「建設現場に行くならば・・・」と、お守り代わりにヘルメットをくれた。
早速数回そのヘルメットを被って現場に行くと、
「コチラの方が綺麗ですよ!今お持ちのは、弊社で処分しておきます!」と、渡されたのは門倉組のヘルメット(写真左)

そりゃ友人がくれたヘルメットは中古で年季入ってますからお世辞にも綺麗とは言えませんけどねぇ、、、
もちろん「お守り」ですから処分されないうちに持ち帰りましたが。
やはり、競合他社のロゴ入りが現場に入るのは避けたいのかな・・・?

というわけで、現場には門倉組ヘルメットを被っていくことにします。
(本当は、施主、設計事務所等の来客用にちゃんと真っ白い綺麗なヘルメットが用意されているが、僕が被るとスーパーマリオのメットみたいになるので被りたくない)

実際かぶってみると、ツバが長めだし、ベルト類もしっかりしていてかぶり心地抜群!
おまけに、今もデスク脇のキャビネットの上に置いてありますが、毎日見てるとだんだん親近感が沸いてくる。

なんだか、門倉組さんの術中にはまっているような気がするのですが・・・



11月19日(水)
つい先週、、ソフトバンクのホームアンテナを事務所に設置した、と書きましたが、なんだかソフトバンクとauは周波数帯が同じなので、auの圏外も解消される、などという噂を小耳に挟んだ。
ホントかなぁ、、、

とりあえず、今までの来客は・・・みんなドコモだったので圏外のまま。
auの方の訪問をお待ちしております!



11月18日(火)
ここ数日、暖かい日が続いていますが、明日からまた寒くなるという情報が・・・
朝なんて、10度切りますよ!たぶん・・・

まあこの業界で10度切ったら手袋とかマフラーとか防寒具が動くと言われていますので、今日は早速マフラーをアップ!

写真は、AVOCA(アヴォカ)という、アイルランドの老舗毛織物メーカーのマフラー。素材や色使いがかわいらしいです。
ついでに、キルティングコートはハリスのもの。
AVOCAチェックマフラー ¥6510(税込み)
ハリスキルティングコート ¥25200(税込み)

ちなみに、アヴォカのマフラーは少ししか入荷していない(ビクビクして少ししかオーダーしなかった)ので、気になる方はお早めにどうぞ。
最近、巻物が良く売れているもので・・・



11月17日(月)
さて。今日は現場の定例打合わせ会議の第1回目。
文字通りキックオフ会議です!
cdiさん3名、門倉組さん6名の、総勢10名での打ち合わせでした。
内容は・・・細かい専門用語が多くて、少々勉強が必要・・・
SRC柱のBPL厚は35ミリ→36ミリに変更しても良いか・・・とか・・・
小梁のスプライスプレート材質はSS400で良いか・・・とか・・・
いや、勉強って、構造計算とかじゃなくて、用語ですよ。もちろん。
「スプライトって炭酸の・・・」なんて打ち合わせ中に口走らないためにも・・・

写真は、現場の写真。
ブルーのシートがお隣の家屋の養生で、そのギリギリのところをコアケーシング工法という工法で掘削しているところ。
結局、現在も地下があるため、山留めのシートパイルをしっかり施工しないと、地下の壁解体中にお隣の地盤が最悪ズルリと崩れる恐れ有り・・・
岩盤が思いのほか硬く、この筒がスムーズに回らなくて、スゴイ音と共にかなり揺れる・・・
見た目は危なそうですが、現場のMさんの自信ありげな表情に、少し安心しました。



11月15日(土)
門倉組さんとも無事契約をし、竣工も2010年の2月末と決まったところで、いよいよビルのテナント募集が開始できるようになりました。
昨日は、その条件やテナント構成などのアウトラインを決めるべく、プロパティマネジメント会社との打ち合わせ。
プロパティマネジメント(PM)会社は、普通の不動産屋さんとは少し違って、建物の物理的な維持・管理業務、業者の選定、テナントの誘致、交渉、賃貸借業務、賃料・共益費などの設定、請求・回収、トラブル時の対応等等、オーナーを強力にサポートしてくれる。
昨年の今頃は、そのPM会社を探すために、色々なところに出かけていって話をしたりしていた。

そんな中でお願いすることにしたのは、銀座にある、アースウィンドという会社。
非常に前向きで、やる気満々で、何よりも感覚が近かったのでお願いすることにした。
1言えば8くらいまで分かってくれるような・・・ けっこう期待しています。

そんなわけで、12月上旬くらいには、テナント募集看板(カッコイイやつ)が現場仮囲い掲示される予定。
条件もほぼ決まっているようなので、ご興味ある方は是非・・・

株式会社 アースウィンド
03-6226-4666
 


ちなみに、1Fの銀座通り側角は、INEYAが決まっていますので募集してませんです。ハイ、、、



11月14日(金)
今、仮の事務所は自宅の一部屋なのですが、実はこの部屋、携帯電話の電波が非常に入りにくい。
入りやすい部屋に携帯電話を置いておいて、携帯が鳴るとダッシュしてとりに行って、ドアに足をぶつけて痛がって取り損なう日々を送っていましたが、ふと思いついて、写真のようなホームアンテナなるものを取り付けることにしました。
電源入れると数字が10分くらい表示されるのですが、左の緑色が電波の強さ、右の赤字が外部に付けたアンテナと部屋のアンテナとのバランスのようなもの。それぞれ9段階表示のようです。
写真は、アンテナの位置が9、電波が4という、けっこう優秀な成績を表示している。(電波が8とか9とか表示される場所だと、ホームアンテナは必要ない場所で、通常1〜4くらいらしい。)
おかげで、電話のアンテナはバリ3です!(・・・って今そんな表現しないか・・)

気になる設置費用は・・・ つい1年前は無料だったはずが、今はある一定の条件に基づいて無料・・・
1、ソフトバンク3Gサービスをアンテナ設置後2年以上継続して契約すること
2、2年以内に解約した場合、解約手数料2万円を支払うことに同意すること
3、初めての申し込みであること
4、同一設置場所で1台目であること
条件を満たしていないと32000円かかるらしい。

ああ、、これで2年間はまたソフトバンクから離れられなくなった・・・
というわけで、ソフトバンクの携帯をお持ちの方、是非遊びにいらしてください!(笑)



11月13日(木)
なんだか、定額給付金とかでみんなが12000円もらえるみたいですね。もらえるのはとりあえず嬉しい。
まあ、所得制限もあるようで、所得の高い人に給付しても消費活性には繋がらない、という考え方は分かりますが、どうして目安は1800万円なんでしょうねぇ。
国民平均年収は440万円くらいなんだから、6〜700万くらいにしておいて、その分一人当たりの額を増やした方が消費の活性化に直結しそう・・・

それと、気になっているのは来年度の住宅ローン特別減税。10年で最大600万とかで過去最大規模だとか・・・
数字だけ見ると、ほっほ〜、、最大ですか。と思いますが、ローン残高の1%の控除を10年で600万。
ってことは、6000万のローン残高があって、しかも所得税を60万以上払っている人しか最大額の優遇は受けられない。
先ほどの平均年収から考えれば、所得税は10万円前後ではないでしょうか?
それに、6000万のローン残高って、、普通じゃないと思います。
全額借り入れなんてできないから、8000万くらいの住宅買って、6000万ローン・・・・ 別に減税してあげなくてもイイんじゃないかなぁ、、、

同じ過去最大規模の600万という数字ならば、ローン残高2500万に対し、0.68%、35年優遇、としたほうが普通の人がちゃんと恩恵を受けられる。

な〜んか、微妙に国民の感覚からズレてますよね。大丈夫かなぁ、、、



11月12日(水)
楽天に出店して1週間。反響は思ったよりもある。
さすが楽天、集客力が違うんですねぇ、、
その、amico di INEYAのページにも、「店主のひとりごと」はありますが、そちらはミラーサイトとして作ってます。
内容はほぼ同じ。
違うところは、リンクは張らずに、また、リンクを張らないために前後の文章を少し変えたりしています。
まあマニアな方は、両方読んでも良いかも。

ちなみに、今日は微妙に違う内容を書くことになるんだろうな・・・
「リアル店舗でも店主のひとりごとを書いてますが・・・」程度だと思いますが。



11月11日(火)
設計事務所は、青山のcdiというところ(以前はcdi青山スタジオ)、と先日お話しましたが、そのcdiのホームページがリニューアルされていて、なんとウチのプロジェクトの写真も掲載されていました!けっこう嬉しい・・・
なぜか全貌のCGじゃないところが気になりますけど、ま、いっか。
英語バージョンで、

program    retail and office building in zushi.
consultants  structure (kai sekkei), mep (e&m consulting engineers)
contractor  kadokura

日本語バージョンで、

主な用途    物販店舗、事務所
コンサルタント 構造(隗設計)、設備(エム設計)
施工       門倉組

と書いてある。(英語表記の方がカッコイイ)

ん? contractorじゃなくて、constructorの間違いじゃないの??と思ったら、
contractor = 請負業者
constructor = 建設者   
・・・で、間違いじゃなかった。 
そういえば社長はイギリス人だから、間違えるわけないですよねぇ。



11月10日(月)
昨日の日曜日は、どうしても立ち会いたい仮設工事があったので、9時に現場へ。
午前中一杯工事を見ていたら、どんどん体が冷えて寒い寒い・・・
ああ、、こんなことならマフラーでもすれば良かった、、、なんて思う季節なんですねぇ。

というわけで右写真、けっこう前に入荷してましたが、今日アップしました!
G.H.HURT&SONという、イギリスのブランドで、繊細な透かし編みが特徴的です。お買い物はコチラ

楽天のページ更新も、まだ全然慣れていなくて、更新したらなんとレイアウトがめっちゃめちゃに崩れた。
も〜、、、HTMLタグを上から全部読んで、閉じ忘れは無いか、構文はあってるかチェックする羽目に。
結局分からずにサポートに電話したら、とても親切に教えてくれました。
なんと、それぞれのパーツ(ヘッダー、フッター、商品ページ等)の、推奨ピクセル数っていうのがあるんですって。知らなかったおかげで、3時間くらい損した・・・トホホな日でした・・・



11月8日(土)
久々の現場写真です・・・
現場写真がないと、何で休業してるか忘れられちゃいますよねぇ、危ない危ない・・・

というわけで、写真はちょうど旧亥子屋のロータリー側入り口辺りから地下を撮った所。今の現場は一見更地に見えるけど、地下はこれから解体です。
キングビルさんは地下の解体が進んでいるので、稲屋ビル側の地下フロア断面が見える。
今まで二つの独立したビルを繋げて各階ワンフロアで使っていたのでこんな絵になってます。ちなみに、地下はパチンコ屋さんでした。
11月1日にも少しお話していますが、数ある候補社から、ほとんどの面で秀でていたK社とは、藤沢の会社、門倉組
逗子では最近、珠屋さんをはじめ、11月末竣工予定の松屋さんも門倉組施工。、そしてお隣キングビルも。
全て竣工したら、逗子駅前でなんと4棟も一社がビル建てるわけですから、スゴイことだと思います。
ウチの場合、(鉄の高騰のせいで)2度も入札していて、両方とも門倉組が残っているわけですから、地元のゼネコンとして、それだけ誇りと自信を持っているのでしょう。期待しています。



11月7日(金)
久々の商品紹介です・・・
商品画像がないと、洋服屋さんってこと忘れられちゃいますよねぇ、、危ない危ない・・・

というわけで、右写真、
トラディショナルウェザーウェアという、イギリスのブランドのキルティングコート。
マッキントッシュというゴム引きコートで有名なブランドがありますが、そこのディフュージョン(普及版)ブランドです。
気になるお値段は、¥39900(税込み)
他に、ベージュ、ブラウンも有ります。
詳しくはこちらへ。



11月6日(木)
ジャ〜ン!
最近ずっとホームページを作っていたのですが、それは実は左画像のお店、
amico di INEYA(アミーコ・ディ・イネヤ)を、楽天市場に出店するため。
今日、無事オープン審査も通って、オープンしました!!
amicoは、イタリア語で「仲間」という意味です。
商品数がまだまだ少ないのですが、是非覗いて見てください。
って、今までのショッピングページボタンを押すと、楽天ページに行くようにリンクしてあるんですが・・・

しかし、楽天出店のガイドブックには、パソコン初心者のワタシでもがんばって出店できた!なんて軽く書いて有りますが、実際ページ作ってみるとなかなか一筋縄じゃいかない・・・けっこう複雑で、HTMLもそこそこ勉強しないと大変・・・まあ、楽にできることなんて何にもないってことですね。
ここ1ヶ月で、肩はバリバリにこって、首筋が痛い・・・

そして今日オープンしたばかりなのに、早速楽天経由で売れた・・・嬉しい・・・(泣)
おまけに、「アミコさんですか?WEB広告の・・・」などという営業電話が4件も・・・恐るべし・・・
これからは建設現場写真ばかりじゃなく、楽しくなるグッズをどんどん紹介しますよ!



11月5日(水)
実は、先日受けた人間ドッグで、眼底検査がC判定をいただいておりまして、、、緑内障性陥凹の疑い・・・
緑内障??めちゃめちゃヤバいじゃないっすか。色々ネットで調べると出てくる出てくる恐ろしい情報・・・

そんなわけで、今朝、眼科の精密検査にでかけました。
視力検査から始まり、眼圧測定、眼底撮影、視野検査等等・・・・
結果は、全〜く異常無し!いたって正常。よかった・・・
近視が強いと、視神経が傾いて見えて、上記判定が出ることがあるんですって。

それに初めて受けた視野検査、「視野が欠けてからどうしよう」という不安も手伝って、けっこう緊張感ありました。
白いドームの中の中心を見ていて、ドーム内にランダムに小さな光が見えて、見えたらボタン押す・・・
その光が小さいもんだから、見えたか見えないか分からないのに押したり、見えてないのに焦って押しちゃったよ、、、などと後悔している間に押し忘れたり・・・

ちなみに、行った病院は逗子駅前三盛楼ビル4Fの、鈴木眼科。
実は、鈴木先生は僕と同い年で、バークリー音楽大学にも在籍したことのあるギターのツワモノ。
一度ライブを一緒にやったことがあるのですが、ジャズのフレーズバリバリですわ。
あ、、、本業も、今は横浜の総合病院の眼科部長をされていたような・・・ 逗子は週1度の診療のようです。



11月4日(火)
とある会社から電話がかかってきた。

「もしもし、イヌゴヤさんですか?」
「・・・・?? ハイ、、イネヤと申しますが。」
「・・・・・・・・・・・・・・・・弊社、ジャスダック上場の、○○交易と申しますが、、」
「あ、、先物ですか?金?申し訳ないですけど、今のところ・・・」
「ハイ。大変失礼致しました」 (TEL切れる)

営業するにあたって、相手の名前を間違えちゃ営業できなくなりますよねぇ。
それにしても、「イノコヤ」「ガイコヤ」「ジョシヤ」といろいろ言われますが、
「イヌゴヤ」は初めてでした。亥子屋・・・まあ読めないこともないかな。



11月3日(月)
さて。ゼネコンさんも無事決まりまして、早速社長が自らご挨拶に実家へ見えた。
40台(たぶん)と若く、形の良いスーツをパリッと着て、クリーンなイメージのネクタイ。時計はP社なのかなぁ・・・ アパレル会社社長でも十分通用しそう ・・・なかなかカッコよい。

そこへ、お茶を出しに母が入ってきて一言・・・
「これから結婚式かどちらかへおでかけになられるんですか?」

あの、、、あんまり結婚式前に客先に寄る人っていないと思うんですけど。っていうか、この空気で何でそのコメント・・・?
母の目にはそんな風に映るほど、身だしなみをキチンとされていたんです。
社長、先日は大変失礼致しました・・・

それにしても天然な母だこと。



11月1日(土)
今週火曜日に「不調に終わった」風な打ち合わせでしたが、週末には決まりました!無事に契約できて良かった!竣工は2010年の2月末。
いや〜、、概算見積りから10ヶ月ですからねぇ・・・長かった。
その間に鉄は急騰、納期も見えなくなり、工期がずれるということで、お隣キングビルさんとの工事共同化は断念。国土交通省のカーテンウォールに関する技術的通達のための設計変更・・・ 一時はS造(鉄骨)からRC造(鉄筋コンクリート)に変更して、地階の計画も取りやめにしようか、などという検討もありましたが、けっこうな予算オーバーを我慢して当初の計画通りに進めることにしました。
さまざまな関係から、名乗りを上げた業者、K社、O社、F社、T社、A社、M社、K社、M社、O社、M社、N社。ウワッ・・・11社です。まあ場所が場所ですから、スゴイやりたい会社とあまりやりたくない会社もあるみたいで、その時の会社の状態によって様々なんだなぁ、と勉強にもなった。
その中で、やはりこのプロジェクトへのやる気に加え、その他ほとんどの面において他社より秀でていたK社に決まりましたが、たぶん期待に応えてくれると思う。
まあコレばかりは工事してみないと分からないんだけど、なんというか、みんな生き生き働いている雰囲気が良い・・・

そして、外観イメージは写真の通り。
7月8日にも外観イメージを紹介していますが、そこから数千万の減額プランを盛り込んでいてもなんとか原型はとどめています・・・・というか、ガラスの割り方とか、スパンドレルが入ったりとかで、軽い感じでかえってイイかも♪
現場はいよいよ既存地下解体に入りますが、近隣には騒音、振動など、多大なるご迷惑をおかけしますことをお詫び申し上げます・・・



ご意見・ご感想、ネタ提供は、 y-nakano@ineya.com まで。 お待ちしております。