◆亥子屋◆店主のひとりごと Back number  2001年4月 前へ 次へ

Back number menuへ


4月30日(月)

朝から雨。お客様もほとんどいらっしゃらない。ゆっくり帳簿をつけ、5月の予定を組むことができて良かった良かった、、、、って、売れなければしょうがないです。
やはり、雨だとあまりおもてには出たくないですよね。自分もそう。

 

4月27日(金)

電気の配線や、スイッチの位置が使いにくいため、定休日にハンズで買っておいた部品を使って電気工事。
これだって、電気屋さんにたのんだら、2万円くらいかかりそうな工事だと思います。

 

4月23日(月)

開店の花束達は今日から無し。花束も目に付く「新開店の看板」みたいなものなんですよね。これからが本番、っていう感じです。私達の洋服への思いが伝わって欲しい。
夜は商店街の理事会。大会の予算案についての議題で、なんと、12時すぎてしまいました。時間がいくらあっても足りなくなってきた。。。。。。。。。。

 

4月22日(日)

また事件が…。
車道から歩道にバイクで上がろうとしたおじいさんが、なんと新品のストッキング什器に激突、横転、、、、、おじいさんは大丈夫そうだったけど、ストッキング什器のアクリル部分にヒビと傷が入ってしまった。。。
みなさん、歩道を自転車やバイクで通るのは是非とも辞めてください!危ないです。

 

4月21日(土)

昼に、お向かいの仙満亭さんに行きました。
すると、ひょんなことから音楽の話に。
七月のお祭りの時、商店街でバンドを組んだら楽しい、ということになり、一気に話しは盛り上がりました。逗子銀座商店街バンド。
イベントをやるとき、お金もかからないから、便利だし、話題性もあるのでは??

 

4月20日(金)

やっとペースをつかみつつあります。しかし、日に日にいらっしゃるお客様が減っている様な、、、広告効果が薄れているのでしょうか?
だんだんと不安に。。。。改装代はらえるのだろうか?

 

4月17日(火)

開店2日目。売り場は売り場らしくなっていますが、後方はぐっちゃぐちゃ。
お湯も沸かせる状態ではなく、お弁当も食べられないのと、忙しくて時間がないため、昼はパンだけ。
明日は、商品も品薄だし、まだ完全に準備がおわってないので、定休日にすることにします。

 

4月16日(月)

無事に開店を迎えることができました。売り場づくりも一応形にだけはなり、お客様もたくさんいらしていただけました。ありがとうございます!
しかし、ショップバッグはピンクのままで悲しい。。。
お祝いの花がどんどん届き、ご近所の商店の方からもお祝いをいただき、本当にありがとうございました。
ホッとして、ボーっとしてしまい、あまり働けなかった・・・・(笑)
今日からは閉店時間は夜8時。夕方6時すぎると、逗子銀座商店街の人通りがほとんどなくなってしまうけれども、それは永年7時閉店を続けてきた我々のせいだと思っています。

結局なんだかんだで夜中になってしまい、おとなりの魚良さんにお祝いでいただいたお刺身をいただきました。ごちそうさまでした。。。

 

4月15日(日)

今日は早めに終わらせて、明日の前祝で乾杯!で11時には寝て体調万全に。。。などと計画をたてていたのに、陳列が終わらない、、、開店前日まで夕食も夜食も店で取ることになってしまいました。妻もふらふら、、、

 

4月14日(土)

大、大、大事件!

朝、大量に荷物が届きました。そう。ロゴ入りショップバッグなど。。。。
どんな仕上がりか楽しみに開けてみると、、、、、、なんと、色が違う!!!!
なんじゃこりゃ、ってなことで、他のアイティムも開けてみると全部指定と違う色!
お店のカラーは、小豆色(あずきいろ)なのに、出来あがったものはピンクではないですか。
業者に電話したら、現物を見てみないとなんとも言えない、と。なんという対応だ。
当面使いそうな分を残して、そのまま返品。伝票を30枚以上荷物につけるのに時間がかかってしまい、肝心な売り場づくりは午後になってしまった。。。
棚板やハンガーバーを取りつけ、商品を売り場に出して、値札をつけて、、、、
なかなか終わらないものです。特に細かいストッキングやソックス。
明後日オープンなので、明日の夜はちゃんと寝て体調万全にしないと。。。ということで、目途がつくまで帰れません。
結局午前3時すぎになってしまい、お腹もぺこぺこになってしまったので、肉まんとインスタント味噌汁を買って帰りました。

 

4月13日(金)

とうとう引き渡しの日。
レジカウンターや、什器なども運び込まれました。
カウンターが、少し高い。。。中島什器も、イメージしていたのよりも、実際の方が大きい。
寸法はピッタリなんですけどね。
一番大切なサインボードのロゴの色が違う。。。。う〜〜
作りなおしだけど、16日のオープンには間に合う筈もなく、仕方がなくパソコンで、インクジェットプリンタで出力したものを上から貼って急場をしのぐことにしました。
パソコンって便利ですね。
商品も、次々と入ってきて、一気にごちゃごちゃになってしまった。。。オープン間に合うのだろうか。

 

4月10日(火)

原宿周辺〜銀座周辺のメーカー4社へ。
しかし、時間がない。。。
商品は13日着で送ってもらうことにしました。
PESCEの服も、AMOの服も、取り扱いが決定。
良かった良かった。。。。
本当に良い服ですよ。巷に溢れていないところがGOOD!

 

4月9日(月)

今週から、いよいよ新開店に向けての商品調達。
先ずは、毎日の様に通って探した馬喰町〜横山町周辺へ。

 

4月8日(日)

今日は、商店街のさくら祭り。朝から駅前ロータリーの広場にテント張ったり、野菜を売ったり…11時から逗子銀座通りが歩行者天国になるので、バリケードの手伝いをしたり、歩行者天国内でのミニ運動会の運営をしたり。。。。

実は、昨年春から、逗子銀座商店街の理事になってしまっているのです。
理事の仕事を通して、少しでも、商店街が活性化される様、ガンバロウと思います。
皆様、なにかご意見がございましたら、遠慮なくおっしゃってください。。。。

 

4月6日(金)

クロスが貼られ、外部左官壁の下地もできていました。
ガラスも入り、お店らしくなったけど、中身の商品構成がまだまだイマイチ…
気はあせるばかりで、今日も午後から横山町周辺に。

 

4月4日(水)

寝坊して「ちゅらさん」も見損ねてしまった。。。
今日はフローリングの塗装をしているので、店には寄らず。
デパートの平場のメーカーを調査しに、上大岡の京急百貨店、銀座の松屋、三越、新宿の京王、小田急を見てくたくた。。。。。

 

4月3日(火) 晴れ

ふぅ。朝は店で角さんと打ち合わせ。そして今日も千駄ヶ谷へ。ニットメーカーを見る。そして、代々木上原の前田修デザイン事務所へ。草木染めもあり、オーガニックコットンにも挑戦していたり、素材へのこだわり、という点で、洋服への考え方がなんとなく一致する。
デザインも良い。次の展示会は秋冬か。。。お店はオープンしているので、ゆっくり考えられそう。
夕方5時から店で大浦さんと打ち合わせ。ちょっと遅刻してしまいました。大浦さん、お忙しいのにすみません。
階段のクッションフロアーだの、壁紙だのを決めました。お金があれば、階段もフローリング、壁は左官壁にしたいところ。(大浦さんも、クロス貼りや、クッションフロアーは殆ど使わない)
あまりウキウキしない打ち合わせでございました。。。。
しかし、今日はいつにも増して予定がたてこみ、食事するヒマすらありませんでした。トホホ、、
せめて睡眠だけは取るぞ。

 

4月1日(日) 晴れ

先日千駄ヶ谷で訪問したPESCE(ペッシェ)というブランドの服が、どの様に販売されているか見るため、銀座へでかけた。銀座和光の2Fに置いてある服も作っているらしい。タグや、プライスカードは、全て和光ブランドになっているが、なるほど、同じ生地のものがあった。
PESCEの服は、綿、麻、絹、ウール、と言ったシンプルな素材で、素材の良さが分かる作りになっている上質な服。。。ベーシックでありながら、どこか少女の様な甘さがあるデザイン。
これなら、素材も良いし、値段も手ごろではないが、納得の行く金額。(だと思う)
それほどデコラティブではないし、永く着られる服ではないでしょうか?
ウチで是非取り扱いたいと思いますが、可能なのでしょうか??
扱えるとしても、条件は?最小発注単位は???などと考えながら帰ってくる。。。

けっこう「このブランドは百貨店展開のみ」とか、「展示会でワンシーズン300万以上注文してください」というメーカーって良くあるんですよね。うーむ。弱小専門店のつらいところ。